
「当たりの医者」を近所で見つける!4つのポイント
総合病院でも『主治医』を見つけられる
どうしても医療のプロで信頼できる『主治医』を見つけにくい場合は総合病院の窓口で相談することをおすすめします。今、抱えている健康への悩みがどの科を当たればいいのか、またたくさんいる医師の中で誰に頼めばいいのかという問題にも答えてもらえます。総合病院の窓口は患者に適切な医師を探すプロだと考えても大丈夫です。窓口での相談に私も良くお世話になりました。
総合病院は複数の医師が在籍しています。その中から『主治医』に巡り合うことも多くあります。ですから最初に診察を受けた医師にぴんとこなかったとしても、他の医師が『主治医』としてしっくりきた、という経験も私の場合あるからです。
また総合病院に通院していても場所が遠いなどの悩みがあれば医師に相談すべきです。個人病院が他の医療機関を紹介するのと同じように、患者が通院しやすい場所の医療機関を教えてくれることも珍しくありません。そうなると定期的に総合病院に行くことになっても、緊急事態なら紹介された個人病院というセレクトもできます。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】