40・50代が若く見える眉の描き方、おすすめのアイテムも紹介
40・50代が若く見える眉の描き方
左右対称の眉に描くのが難しいと感じている方が多いのではないでしょうか。ステップを踏んで仕上げていくと、悩みを解決しやすくなります。詳しくは、下記の通りです。
(1)小さなブラシで眉と周辺の肌にパウダーを塗る
肌に油分が残っていると、ペンシルやパウダーがうまく描けず、描けても前髪で擦れるなどして落ちやすくなります。そのため、ブラシでパウダーを塗ることから始めましょう。サッと塗るのではなく、眉の奥の肌に塗るようにして丁寧に塗ること。
(2)スクリューブラシで毛流れを整える
スクリューブラシで毛流れを整えましょう。眉頭は立ち上げるようにして、それ以降は眉尻に向かって自然な毛流れに整えます。
(3)眉山と眉尻に印を入れる
眉山と眉尻の位置を決め、左右対称になることを意識しながら、薄く小さな点(画像ではわかりやすく★にしている)で印を入れておきます。すると、驚くほど簡単に眉の左右差をなくすことができます。この作業は、大きな鏡の前でやるのがおすすめです。
▶仕上げは…
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 妻の入院より自分の夕飯が心配!? 48歳「ジコチュウ夫」から息子を守るため、苦渋の決断とは【離婚と親権】
- 怒鳴る夫に心を壊され、不登校になった息子。母が見つめた“家庭崩壊のはじまり”とは
- 48歳中受PTAママが【マネキン買い】でリカバリーウェアを選んだ結果、出会ってしまった「脳を使わず着続けるだけで体がラクになる」夢のようなアイテムとは?
- コスパと着回し力が秀逸。【GU×rokh】ニットワンピのきれいめ着こなし【40代の毎日コーデ】
- 食物繊維はレタスの9倍!平均-3.4㎏のダイエット効果も。涼しくなってきたのに調子が戻らない「慢性的な疲れ」を改善してくれる食べ物とは?【慶應義塾大学医学部ドクターが解説】










