
さすがに40代で「うさぎメイク」は痛い。赤シャドウの上手な使い方って?
春になると心惹かれる“赤”を使ったメイクは、この春にもリアルな人気が継続中です。しかし“赤”特有のインパクトを考え、これまでなかなか手を出せずにいた40代女性もいらっしゃるかもしれません。
だけど、“赤”は使うだけで春らしい“大人女性のかわいらしさ”を引き出してくれる存在でもあるから、試さないのはやっぱりもったいない!
時短で春らしいメイクにイメチェンをしたいときにも、赤や濃いめのピンクは重宝な色みです。
「でも、赤を使って、痛々しいと思われるのだけは避けたいです」な40代女性のみなさま、春メイクのアップデートはお済みでしょうか。時短美容家の並木まきです。
今回は、40代が痛くない目元に仕上げやすいプチプラコスメを使ったメイク術をお話します。
■■オバサン見えを回避する時短美容!並木さんの人気記事ベスト10はこちら
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】