
野菜の西京焼き、オーガニック。2018注目の新・東京ヘルシーごはん
摂取カロリーや健康は気になるけれど、外食はしたい──。オトナサローネでも何度か紹介していますが、世界規模で「健康」に注目が集まる今、ヘルシーで、おいしい外食メニューはたくさんあります。そんななか、今回は、ここ最近、お目見えしたメニューや新店舗を紹介。やっぱり食事は、おいしくヘルシーに! がうれしいですよね~。
軽井沢直送の新鮮野菜がいただける「和ビストロ」が誕生
野菜の西京焼きプレート(ランチ) 1,000円
「野菜の西京焼きプレート」、朝採野菜たっぷりの「MK特製ラザニアプレート」など、ランチのプレートメニューは、前菜、茶碗蒸し、小鉢 2種、枕崎鰹節と京昆布の黄金出汁、テイクアウト珈琲付き! お得です。
和の優美さと西洋のモダンを加えて表現した内装に使っている木々は、すべて軽井沢から集めたもの。落ち着いた雰囲気なので、女性同士の集まりに利用するのも良さそう!
※料金は税別
MK MUSAI
住所:東京都中央区日本橋馬喰町1-9-9 B1F
TEL:03-6661-6350
https://www.rustic-kitchen.net/musai
イスラエルのヴィーガンメニューを秋葉原で堪能
1ポンドローストビーフ丼が人気の秋葉原の「Mango Terrace Dining Bar」が、インバウンド向けに、イスラエルの料理をアレンジして手軽に楽しめるヴィーガン料理の提供をスタートしました。ヴィーガンは、海外セレブがこぞってライフスタイルに取り入れている、卵や乳製品も使わない菜食メニュー。なかでもイスラエルのヴィーガン料理は、認知度も高く、世界各国で広く親しまれています。

シャクシューカ(トマト煮込み) 1,180円
新メニューには、フムス(ひよこ豆のディップ)」(400円)、「シャクシューカ(トマト煮込み)」(1,180円)、「イスラエルサラダ」(890円)、「ファラフェル(ひよこ豆のコロッケ)」(480円)、「クニッシュ(ポテトパイ)」(980円)などがラインナップ。興味があったけなんとなく手が出なかったという人も、気軽に試せる価格帯です。この機会に、そのおいしさ、チェックしてみては? フムス、けっこう癖になるんですよね~。
※料金は税込
Mango Terrace Dining Bar
住所: 東京都千代田区外神田4-4-3 小木曽ビル6F
TEL :03-3527-1485
http://mango-terrace.jp/
大手町のカフェで、淡路島産の食材を味わいつくす!
2018年3月、東京・大手町「JOB HUB SQUARE」の地下1階に、「地方創生」と「美と健康」をテーマにしたカフェ「淡路島テラス」がオープン。「HAL YAMASHITA」東京本店の山下春幸シェフの監修のもと、淡路島産の玉葱やしらすをはじめとする魚介を使ったパスタのほか、約20種類の野菜のサラダバー、新鮮な果物とはちみつを使ったミックスジュースやスムージーをしています。
海に囲まれ、また山の幸も充実している淡路島は、古代から朝廷に食材を納め、「御食国(みつけのくに)」と呼ばれた食の宝庫。そのおいしさが東京で気軽に味わえるのは、うれしい限り!
カフェ「淡路島テラス」
住所:東京都千代田区大手町2-6-2 JOB HUB SQUARE B1F
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】