![](https://otonasalone.jp/wp-content/uploads/2016/10/tenbin_2-1600x1200.jpg)
てんびん座の6月運勢 9月23日~10月22日生まれ
てんびん座 (9月23日~10月22日生まれ)
先月、天王星が移動したことで、あなたがずっと変わらない、変えたくないと思っていた状況が今後、変化していきそうです。そんななか、太陽や思考と伝達の星である水星は、あなたに将来について考えさせます。新しい計画が頭に浮かんでいませんか。
でも、13日から14日の新月を過ぎると、その件はいったんお預けにして、今の現実に向き合い、考えるという流れ。そして、19日に海王星が「逆行」し、21日に太陽も移動すると、今までなんとなくなりゆきのままにしていたことともちゃんと向き合う必要が出てくるでしょう。
27日から29日にかけては、満月をはさみ、行動の星である火星が「逆行」したり、水星が移動したりと動きがあります。あなたの居場所では動きがあるときです。これまで放っておいたことがあると、何か問題が浮上するかも。あまりあちこちに気を散らさず、まずは自分の足もとを固めることです。
(イラスト・いいあい)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ