
これがワナ!「うっかりオバ見え」する40代のナチュラル系アイライン
うっかりオバ見え3:ヨレたりブレたりしているアイライン
何色のアイライナーを使うのでも、アイラインがヨレたりブレたりしてしまえば、それだけで「わ~。オバサン……」なイメージは加速します。
40代はどうしても加齢に伴って、まぶたが重くなり“たるみ”や“シワ”のせいでまっすぐに伸びたラインを描きにくくなることから、自分では「まっすぐ描いてる」つもりで崩れてしまっているケースもあるだけに、要注意なポイント。
ダークなアイシャドウの日にはさほど目立たなくとも「ナチュラルメイク」を意識して、まぶたを控えめに仕上げたアイメイクほど危険で、アイラインがブレているとシワ感が強調され、これまた「オバサンっぽさ」が加速されるのです。
リキッドだとブレてしまう人も多くなる年代なので、ジェルアイライナーやウェットな仕上がりのペンシル系ラインが手元にあると便利です。
アイラインは、目元の印象を大きく左右するメイク。それだけに、ちょっとした部分で「うーん、THE・オバサンって感じ」などの不名誉な感想を抱かれる引き金にもなりやすいです。
自分としてはそんなつもりがなくとも「うっかりオバ見え」に陥っていれば、とても残念。鏡でチェックする際には、目を開けた状態だけでなく、片目を閉じた状態でも仕上がりを確認したほうが安心です。
■知らなかったテクがある!「時短美容のコツ」まとめは こちら
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】