
脱・大阪のオバチャン!40代の「上品レオパード柄」着こなし4選
レオパード小物が多く出ているこの秋冬。40代にもなると保守的になるのか、アニマル柄を小物で取り入れることって多いですよね? この秋冬トレンドのブラウンにもマッチするヒョウ柄。せっかくなら、小さめに取り入れるのではなく、トップスやボトムスで大胆に取り入れて、且つ下品にならない上級コーデを試してみませんか?
ダサくならない!柄物アイテムの取り入れ方
それでは、柄物使いの達人たちに学ぶレオパードコーデをご覧ください。
1◆初心者でも即効こなれる!「白黒」レオパード
レオパードのスカートコーデが派手にならないように、
ミュールで抜け感を出してみましたが、、
やっぱり秋はブーツも合わせたい𓋏♡
・
そこで#YOOX でこういうコーデにも合わせられそうな
ブーツを探してみました𓂃𓀙
・
ポインテッドトゥのブーツできれいめにまとめるか…
スクエアトゥのブーツで少しカジュアルな雰囲気を出すか…
迷います
tops#discoat @discoat_official
skirt#unemansion @unemansion
watch#danielwellington @shopstylejp
ブラウン×レオパードの、今年のトレンド同士を組み合わせたコーデ。大胆にもヒョウ柄をワイドパンツという大きな面積の物で取り入れているのに落ち着いているのは、落ち着いたカラーでまとめているから。
2◆羽織るだけでトレンド顔になれるのは「カーディガン」
アイボリーのワントーンコーデに、カフェオレ配色のレオパード柄カーディガンをポイントに🐆🐆🐆
*
前回postではたくさんの温かいコメントをありがとうございました🙇♀️
一つ一つ、大切に読ませて頂いています☺️
*
初めての妊娠、出産、育児👶✨
今は授乳で徹夜続きの日々だけど、その辛さを忘れるくらい、我が子は本当に可愛いです💖💖
寝顔は多分一日中眺めてられる(笑)。
*
今はまだ家の中で過ごしているので、早く色んなところに一緒にお出かけしたいな👪✨
*
*
onepiece… @stylebar.jp @emmataylor_ny
cardigan… @cookiechocolate_official
bag… @chanelofficial
pumps… @pippichic_official
ヒョウ柄アイテムの中でも人気なのが、カーディガン。さっと羽織るだけでトレンドのファッションになってしまう頼もしいアイテムです。アイボリーのワンピースに、カフェオレ色のカーディガンで優しい雰囲気に。スパイシーなシルバーのパンプスがピリリと効いています。
3◆レオパードを爽やかに着る「白効かせ」の威力
またレオパード🐆
グレーベースが新鮮で好き😌
こちらのインスタグラマーさんは、モノトーンベースのヒョウ柄をチョイス。そんな柄物ボトムスには、シンプルな白のトップスを合わせて全体のバランスを取るのがお約束。プレーンなトップスが、主張が強いアイテムを上手に引き立たせてくれます。ファーバッグをプラスして女性らしさも忘れずに。
4◆クセの強いレオパを「デニム」でカジュアルダウン
今日は珍しくUNIQLO無し。(笑)
レオパードは好きでつい買っちゃうんですよねー♥
今日も暖かいから
アウター無しでスヌードのみ♫彡
トップスの一部がレオパ柄という、デザイン性のあるニットが特徴的なスタイル。スヌードにダメージデニムという、一見ラフなスタイルですが、レオパードのおかげでこどもっぽく見えません。ワイン色のパンプスもコーデにマッチ。
取り入れ方によっては下品になってしまうレオパードですが、着こなしを選べば大人でも上品に着こなすことができます。どんなアイテムを買えばいいか迷った時は「白・黒・グレーなどを基調としたモノトーンカラー」か、「淡いベージュかブラウン」を選ぶのがポイント。普段のコーデに上手に取り入れて、いつものスタイルを格上げしましょう!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】