
チュロス(甲)さんの基本性格と2020年7〜12月の運勢
難解とされる東洋の占いを、気軽に楽しめる「スイーツ占い」。
あなたの2020年7月〜12月の運勢をチェックしてみてね!
チュロスさんの性格は?
納得したことには全力で取り組み、簡単には考えを曲げない。そんなあなたは歯ごたえのあるチュロス! 好きな人にもまっすぐに愛情をかたむけ、筋を通そうとする……その様子にはたくさんの人が信頼を寄せているはず。
ただ、予想外の事態には弱め。軌道修正が必要になると折れ曲がるのが怖くて慣れたやり方にしがみついてしまいがち。一本気なチュロスさん、希望を叶えるための道筋って実は何通りもあるわよね。だから最初とは別なことを選んでも、周りは変わらずあなたを応援しているってことを覚えていてね。
さらに生まれた季節によって、チュロスさんそれぞれの持ち味があるの。
※季節は占いによる区分のため、実際の季節とは少々異なります。
【春(2・3月)生まれ】
チュロスさんの中でも上昇志向の強さは抜群!人に弱みを見せたくなくて、自分の力で物事を切り回そうとする頑張り屋さん。人から頼られることが多いのに、自分からは人を頼りにするのが苦手かもしれないわね。そんな逞しいキャラは多くの人から尊敬されているはずよ。
【夏(5・6月)生まれ】
お喋り大好き!チュロスさんの中でもお喋り大好き!親しみやすい雰囲気を漂わせているわ。でも人懐っこい分、相手にどう思われているかを気にしがち。一対一の勝ち負けを意識しちゃうと上手く行くものも上手く行かなくなっちゃうのよね。大丈夫。みんなで勝ちに行くこともできますよ。
【秋(8・9月)生まれ】
責任感が強く、チームワークが得意。物事の行く末をシミュレーションできていると、自信を持って動けるわね。人間関係でも相手の出方を見てから自分をアピールするはず。失敗は少ないけれど、時にはひらめきにも従ってみましょうね。するとより多くのチャンスをつかめますよ。
【冬(11・12月)生まれ】
芯の通ったチュロスさんの中でも、ほんわかとした上品さが漂う人。関心のあることにしか興味を示さないところがあるから、周りからはマイペースという印象を持たれていそう。つまらないと思う話題や不得意分野にも向き合うと、もっとキャパが広がりますよ。
【季節の境目(1・4・7・10月)生まれ】
チュロスさんの中でも好奇心旺盛な情報通。面倒見も良くて、助けるつもりが巻き込まれちゃった!……なんてことも少なくないはず。察しが良いだけでなく素直。周りに感化されやすいから、自堕落な仲間と過ごすのはほどほどに。共に成長し合える関係を大切にしてね。
【2020年後半の運勢:チュロス(甲)】
・7月
日頃から我慢が多いチュロスさんほどこの月は怒っていそう。「腹立たしい!」「許せない!」と感じたら、自分は何を我慢させられているのかを考えてみてね。また、怒ること自体も悪くはありません。そのエネルギーを筋トレやダンス・歌唱など身体的な気持ち良さに置き換えられると建設的。鍛えられ、表情が明るくなるというおまけもついてくるというものよ。 下旬は人恋しくなりそう。ぜひ連絡をとって欲しいのは、疲れたときや弱気になったときに思い浮かぶ、あの人です。
『恋愛運』●●●●○
『仕事運』●●○○○
『金 運』●●●○○
・8月
物事を今までとは違う視点で捉えられるようになります。問題を抱えていたのであれば打開策を見出せるわ。この月は、ぜひこれからのチュロスさんとってプラスになることを始めましょう!不要なものは片付け、スッキリ身軽になるのが一番のお薦め。家の掃除はもちろん、PCや携帯の中にため込んでいる不要なデータも削除を。特に9のつく日の活力は本当に欲しいものを選び取る力として使ってね。思い切って手を伸ばすor手を切るにはふさわしいときです。
『恋愛運』●●●○○
『仕事運』●●●●○
『金 運』●●●●○
・9月
この2020年から2年ほどはチュロスさんにとって「社会への貢献」がメインテーマ。気づいていたかしら? 周りのためになるようにと働きかけ、立場でものをいう場面も増えているわね。そのお陰で年齢や立場相応の振る舞いが板につき、世間の目にも堂々と対峙。仲間や所属する集団と助け合い、活躍している様子が伺えます。 残暑が厳しくても空の高さには季節の推移を感じる頃。秋を感じさせる色使いでお洒落も楽しみましょう。特に9日は重陽の節句。何か趣向を凝らしてみるのも一興ですよ。
『恋愛運』●●●○○
『仕事運』●●●●○
『金 運』●●●○○
・10月
仕事か学習に「遅れ」の暗示。もしくは、時間をかけて取り組むべき課題があるのかも。それ以外は日々の暮らしそのものを楽しめる月。お料理が美味しくできたり、TVや動画配信を見てお腹が痛くなるほど笑ったり……ありきたりでもハッピーな瞬間を大切にできるチュロスさん、その様子は周りの人達をも和ませていそうですよ。同時に食欲増進の運気も巡ってきています。気がつけばいつも何かを口にしているというのはいけないわね。お腹が空いたら食べる、刺激物は控えるなど体に優しい食生活を心がけましょう。
『恋愛運』●●●●○
『仕事運』●●●●○
『金 運』●●●○○
・11月
初旬は頑張っているのに認められないとか負担を押し付けられるなどでストレス多々。特に目上の人との関係がギクシャクしがち。意見を聞き入れてもらえないどころか嬉しくない依頼があるかもしれないわね。でもここで抗っても勝算は低め。問題の人物の背景となるグループの動きに目を向けると、見落としていたことや説得材料が見つかりそう。事態は下旬から回復、頭脳戦でいきましょう! なお、3・7・11月生まれのチュロスさんには本音を問われる出来事の予感。正直でいれば大丈夫よ。
『恋愛運』●●○○○
『仕事運』●●●○○
『金 運』●●●○○
・12月
驚きのニュースがもたらされます。多少の動揺はあるけれど上手く乗り越えていくでしょう。なぜならこの月のチュロスさんはちゃんと自分をわかっていて、無理せずにできることは長続きするし、続かないのはどこかに歪みがあったからだと理解できているから。寛容さや柔軟さも増していて、抗ってまで自分を通そうとはしなくなるのです。 15日前後は心あたたまる出来事が起こるでしょう。それはこの一年間、チュロスさんが頑張ってきたご褒美なの。来年も色々あるけれど、まだまだ頑張ってね。
『恋愛運』●●●●○
『仕事運』●●●●○
『金 運』●●●○○
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- このままでは日本人が絶滅する!?男性更年期、ED、セックスレス…男性医療の第一人者が語る「本当のヤバさ」
- 更年期世代も「まだ恋愛をする」理由とは?脳の仕組みから考える「極めて明快な理由」【脳科学者・黒川伊保子先生に聞く】
- 更年期に向けて「準備しておいた方が良い」ことって?【宋美玄先生に聞く 更年期のこと、私たちの体のこと】#1
- 「この国の崖っぷちっぷり」東工大・益学長が指摘する「いま女子枠を設置しないと、30年に加えてもう10年失う」これだけの理由
- ゲッターズ飯田「引っ越すときに確認すべきたった一つの大切なこと」とは?運気を上げる心構えの基本は
- 57歳「更年期が終わったあと」には何が起きますか?美容ジャーナリスト・小田ユイコさんの場合は
- もしかして更年期は「45歳スタート」ではない?閉経平均年齢を「50.54歳から52.1歳に」認識変更すべきこれだけの理由