
マンガでわかるアラフォー子育て#16 やっぱり、産んでよかった!私たちの気持ち
晩婚化の増加、また不妊治療の進歩により、お産全体の1/4以上のママの年齢が35歳以上となった現代。アラフォーではじめてママになると、どんなことが起きるのでしょう? 実際に35歳以上で出産し、育児中のママにアンケートや取材を行い、小児科医・産婦人科医・ファイナンシャルプランナーのアドバイスを盛り込んだ人気コミック「マンガでわかるアラフォー子育て」を1日2話ずつ、8日連続で配信中。
(了)
スポンサーリンク
→書籍にはこのシーンにまつわる「専門家の解説」が詳しく掲載されています!
前の話<<<
マンガでわかる アラフォー子育て 監修・渡辺とよ子、笠井靖代、宮里惠子 マンガ・高田真弓 1,200円+税/主婦の友社

マンガでわかる アラフォー子育て 1,200円+税/主婦の友社
【注目の記事】
- 石原新菜先生教えて!「このイライラは更年期なの?それとも私の性格?」更年期世代の「自律神経とホルモンのゆらぎ」にどう対策すればいい?
- 美人温活ドクターも納得!40代50代が一度着たら手放せないブラカップ付きインナーとは?背中をじんわり温め、スタイル補整も
- これなら続く「姿勢よし」習慣! 毎日使うものを「置き換える」だけ、トラブルありまくりの4人がStyleシリーズを試してみたらどうなったッ?
- 「日本の女性は仕事も家事もなんでもがんばりすぎ」ブレイディみかこが語るイギリスの「いい具合の適当さ」と経済的疲弊の影、『シスター フット エンパシー』
- 休日にぴったり。ラフなのにきれい見えするグレー×白パンツ【40代の毎日コーデ】