
【クイズ】リアタイって何の略だか言える?意外に知らない!
「リアタイ」は何の略でしょう。
走って帰ってリアタイ視聴したい!
答えは「リアルタイム」です。
「リアタイ」は「リアルタイム」の略。「いままさにこの時間」のことを表します。おもにテレビ番組やインターネット配信などを放送時間に合わせて見ることです。
テレビなどの視聴率はこの「リアルタイム」の視聴率では測られています。しかし現在では録画をしてあとで見る「タイムシフト視聴」も増えており、リアタイでの視聴率が振るわなかった番組が、実はタイムシフト視聴率が高いという事例も増えているといいます。
しかし、可能な限りスポーツ中継やライブ配信などはリアタイで楽しみたい人も多いもの。リアタイで見ている友人がいれば、見ながら感想をSNSで言い合ったりするのも楽しいでしょう。一方で、仕事などで都合が悪い時に録画をして見ることができるのは便利ですし、ライブなどの配信もリアタイだけではなく「見逃し配信」ができれば、配信ライブの日に残業を頼んできた上司のことを恨まずにすむでしょう。
また、昔ばなしをしているとき「その番組リアタイで見た」というような、「同時代に」という意味でも「リアルタイム」は使われることがあります。
★他の問題にもチャレンジ!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 坂口志文氏ノーベル賞「制御性T細胞」とは何か?その内容と「日本にどのような意義をもたらすか」を免疫学者がわかりやすく解説
- 「高市さん、総裁ご就任おめでとうございます!」でも私たちが彼女を応援するのは「初の女性だから」ではなく【編集部】
- 来年還暦なんて信じられない!「君島十和子さんが美しいのは必然」。内科医が分析する「若さのカギ」となるホルモン育まれた納得の理由とは
- RIKACOさんの更年期「寝込むほど酷かった!」女性の体、フェムゾーンも「自分を大切にする」ためのセルフケアを!【SIXPAD for Women】
- 今買って、真冬まで使える【GU】の王道カーディガンとは。色違いで揃えたい大人のベーシック【40代の毎日コーデ】