
あなたのその結婚、本当に幸福なの?自分の「気持ち」って【40代の婚活塾#3後】
前編の続きです。
【リバイバル配信 40代の婚活塾#3後編】
年収1000万円の女性が結婚に求めていたものは…
私の仕事は結婚相談所ですから、もちろん会員様にご成婚いただくことが一番です。しかし、なぜ結婚をしたいのかという事を掘り下げると、必ずしも会員様が求めているものが【結婚】ではない場合があるのです。
例えば以前、年収1000万円のキャリア女性がいらっしゃいました。
その方は当時44歳で「定年まで16年なんです。定年延長で再雇用されても、ぐっとお給料は減ると思うし…。65歳まで働いても女性の平均寿命を考えたら、定年後22年も生きるんです! その22年間、私どうやって生きていけばいいんですか? だから、結婚しなきゃいけないんです! できれば、私が急に会社を辞めたくなった時のために、お相手の年収は最低でも1000万円以上で…」とおっしゃいます。
20代からずっと同じ会社で働いていましたし、努力家でとても優秀な方。コツコツとキャリアを積み、ご自分の手で現在の地位と収入を手に入れた素晴らしい女性です。
「それでしたら、貯金と退職金と年金で暮らしていけるんじゃないですか?」と言うと「えっ?! 貯金?? むしろ毎月カツカツです。お給料とボーナスは外食と趣味の海外旅行に全部使っていますから」とキョトン顔で腑に落ちない様子。
「えええええーーーーーっつ!」私は心の中で声を上げました。「それはつまり…私のお金は私のもの、老後の生活費は未来の旦那様が用意するものって事? ジャイアンか!」と叫びました(心の中で)。
3秒後、冷静さを取り戻した私は「一回、整理しましょうか。では、あなたが結婚したいと思うのは、老後の不安を解消するためなんですね? そしてその不安の原因は主に老後の生活資金なんですよね?」と聞きました。
すると「そうです」と答えます。そこで私は「では、宝くじが当たって、老後資金の不安がなくなったら?」「結婚は別にしてもしなくてもいいです。逆に、そのお金を当てにされるぐらいなら結婚したくないです」と。
「ちょっと待って! あなたはまさにそれをやろうとしているのですよ」という言葉をグッと飲み込み「では、弊社でマネー&ライフプランナーを紹介するので、一度あなたの生活を見直してみて、定年までにどのくらい貯金が出来て、その後その貯金と退職金と年金でどのくらいの生活ができるかシミュレーションしてみませんか」とご提案しました。
結婚相談所に来て、生活の見直しを提案されると思っていなかったのか、ちょっと意外そうな顔をしていましたが、数日後プランナーとの打ち合わせを終えた彼女は、晴ればれとした顔で言いました。「ありがとうございます。今回自分のマネー&ライフプランを見ていただいて、見通しが立ってすっきりしました」
そして「若い時から計画的に生活していたら、マンションが買えていたかと思うと驚きでしたが。それは知りたくなかった (笑)。とりあえず、月々決めた額を貯金して、もしもの時のために保険にも加入して、将来の生活不安に備えます。そして、婚活もやります! とりあえず年収は置いておいて、年下のイケメンを探します!」と、超ポジティブな発言(笑)。
もちろん、1回の相談でそういう気持ちになったワケではありません。ものすごく話をコンパクトにまとめましたが、ライフプランについてほかの専門家のお知恵も借りして、何度か面談を重ねていくうちに考え方が変わってきたのです。
「結婚しなければ」の呪縛からの解放
このように、漠然とした不安を解消したいがために「結婚を!」と考える人は意外と多くいます。そしてそんな人たちは、不安が取り除かれる(と分かる)と、「結婚はしてもしなくてもいいわ。ご縁があれば」ぐらいのテンションになるのです。
ですから、40代で婚活を始める人に対しては、
何故結婚したいのか。
どんな人と結婚したいのか。
どんな結婚生活をしたいのか。
について、詳しくお聞きします。その上で、何か問題が見えてきたら、それを解決してあげる方法をご提案します。その結果、先ほどの女性のように婚活を続ける方もいますし、「不安がなくなったので、婚活はひとまず止めます。もともと一人でいるのが気楽だったし、結婚しなくてもいいかなって今は思っています」という人もいます。私はその両方の決断を尊重したい。
結婚しなくても自分らしく幸せに生きる道はいくらでもあるんですから。それぞれが、それぞれの人生を輝かせられればいいのです。
40代婚活の4つのルールのうち、2つまでご紹介しましたが、残りの2つ【婚活期間を決めない】【物事の見方を変える】は次回詳しくご紹介したいと思います。
(構成/奥永陽子)
>>>次の話(12/29 19:30更新)
前の話<<<
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「更年期世代は枕がオジサン臭くなる」って先輩が言ってたけど、私の場合はそれだけじゃなくて【マンガ100人の更年期R】#5
- Snow Man宮舘涼太も驚愕「3人に1人が栄養不良」の危機を打破するお弁当のポテンシャルに期待!「これならできそう!」43歳が救われた理由
- 【ユニクロ】ゆるっと着ても野暮ったく見えない。黒ワイドパンツで大人の体型カバー【40代の毎日コーデ】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】