
大丈夫、髪はまた生えるから。みんなで連携して乗り越えよう【大穂その井#12】
52歳で突如としてがんが見つかり、同時に親の介護も担うこととなった大穂その井さん。ご自身の体験を話してくれました。好評の内容を再配信します。
*このシリーズの全話リスト
この写真で自分が「誰かを励ます立場」に入れ替われた
そうしたら、
「きっとたくさんのがん患者さんのチカラになるよ」「その強さに勇気をもらった」 とコメントがあって。
「あれ?私と同じだ!」 と。
あの時、キャスターの写真を見た時に私が感じたこと、それをそのまま健康な友人たちが感じてくれている。
がん患者じゃなくても同じことを思うんだ、それがわかって、このハゲ写真をがんの支援団体を通じて出していくことにしました。
もともとは、自分の心を奮い立たせるために、自分で自分を救うために撮った写真ですが、
今では、
- どこかにいる、乳がんになりたての患者さんで、「治療が怖い」と思っている方
- どこかにいる、髪を失うのが怖くて、抗がん治療を拒否しようとしている方(だめだよ)
そんな方たちに、
「ここに抗がん治療のダメージを受けた仲間がいるよ」「だから大丈夫だよ」
そんなメッセージを込めて出しています。
ただし受け止め方は人それぞれ。「こんな姿を出すのは感覚的に信じられない」「見せるな」という厳しいご意見もいただきました。
バービーの試みに私が感じる喜び
ところが去年、アメリカのマテル社がハゲ頭のバービーを発表したという記事を目にしました。※2
https://metro.co.uk/2020/01/28/barbie-launches-dolls-with-vitiligo-and-bald-dolls-with-alopecia-12131534/
マテル社は、「美しさや包括性に対する多様な見方を反映するため、新シリーズのバービー人形を発売する」
というメッセージを出しています。
世の中の意識が少し少しずつ変わってきたのは間違いない、と感じています。
いま、がんも介護も当事者ではない皆さんへ。私からのメッセージ
私は現在、がんの治療を続けながら、たくさんの方のサポートを受け認知症の母の在宅介護をしています。
また社会活動として「セルフレジリエンス/逆境から自分をしなやかに救うメソッド」を実験心理学者やメディカルスタッフと共に研究・開発しています。
社長業22年の間、サイバー防衛やセキュリティ開発の仕事を主にしていたので、仲間も取引先も男性ばかり。30~40代の女性との交流はありませんでした。
ですから、このオトナサローネを通じて皆さんにメッセージを届けられることは、新鮮で、とてもとても嬉しいチャンスです。
この連載では、私の体験に基づいた乗り越え術をお伝えしましたが、「がん」も「介護」も人それぞれ。置かれた状況はさまざまです。
だからもし、皆さんがこの先、私のような「がん」や「親の介護」をダブルで経験するようなことになってお困りの時には、いつでもコンタクトして下さい。
ぜひ一緒に解決策を考えてまいりましょう。
(参考)
※2 バービー人形写真(https://metro.co.uk/2020/01/28/barbie-launches-dolls-with-vitiligo-and-bald-dolls-with-alopecia-12131534/)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 【ユニクロ】サマーニット×タックワイドパンツ。今夏のオフィスコーデに選びたい色とは【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- ゲッターズ飯田「引っ越すときに確認すべきたった一つの大切なこと」とは?運気を上げる心構えの基本は
- 57歳「更年期が終わったあと」には何が起きますか?美容ジャーナリスト・小田ユイコさんの場合は