
秋は「抜け毛」が増えるってホント? どんどん抜ける髪の毛対策…どうしたらいいの?(後編)
他の季節にくらべて3倍の髪の毛が抜けることもある「秋」…。その対策とは? 後編です。
<<前のページ:秋に毛がぬけるのはナゼ? どんな人が抜けやすいの?
抜け毛を気にする人に起きる悪循環
篠原さん「僕の経験上、抜け毛を気にしすぎる人は、ついつい気になって髪を触ってしまう傾向があります。髪を触るとどうなるか?」
星「ハイ先生! 傷みます!」
篠原さん「正解です。傷むとどうなるか? 髪が細くなります」
星「髪が弱っちゃうんですね…こわっ」
篠原さん「細くなるから、また髪が気になって触ります」
星「ヒェーなんという悪循環…」
この記事を読んだ皆さんは、このような好循環に!
星「すみません」
篠原さん「でもね、自然の法則を受け入れて、触らなければ、好循環が生まれるわけです」
星「気にしないことによって、髪を必要以上に触らない。だから傷まない」
篠原さん「そうです。そして、髪が細くもならない」
星「こういう基本的な地味なことが大切なんですね…」
まとめ
篠原さん「秋の抜け毛対策はとてもシンプルです
①自然の法則なので気にしない
②触らない
これでストレスが減ります! 触る回数が減るので髪がきれいになります!」
星「やったあ~!!」
篠原さん「おめでとうございます!また世界が美しくなりましたぁーーーーー!!」
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】