
40代がやりがち!要注意の【老け見えヘアスタイル】(後編)
今回は、40代女性が知らず知らずにやってしまっている。気をつけたい老け見えヘアスタイルをご紹介いたします。後編です。
<<前のページ:お手入れのことも考えてロングヘアをバッサリ切った…そんな人が陥りやすい「老け見えスタイル」とは?
喪服が似合いそうなひっつめ1つ結び
40代になると髪の毛のパサつきやまとまりにくさを感じますよね。それを回避すべく、スッキリ1つにまとめようと思うと逆にそれが老け見えしてしまう可能性もあるので気をつけましょう。例えば、前髪も作らないオールバックにブラシでしっかりと整えた1つ結び。
これだけ聞けば、清潔感のある上品なスタイルに思えるかもしれません。しかし、40代の髪の毛はトップにボリュームが失われがち。髪の毛を整えすぎてしまうと髪が薄く見えてしまいそれが老け見えの原因になるのです。前髪はオールバックにすると生え際の薄さが気になる場合もあるので、できれば両サイドにほんの少量の後れ毛を足し、事前にアイロンで根元を立ち上げてからまとめると良いでしょう。そして1つ結びをする際は結び目の根元を片手で固定しながら、毛束を少しつまみ出しボリュームを持たせると仕上がりが良くなります。
また、前髪は人にもよりますが作ったほうが年相応の若々しさを得られる場合があるので、前髪あり=若作りと思わずご自身に似合うスタイルをスタイリストさんと相談しながら挑戦して見てくださいね。
▶40代のオシャレは●●の美しさで決まる
続きを読む
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】