
オバくさ…「プラス5歳見え」不可避な初夏のヘアスタイル3選【2023年決定版】(後編)
自身も40代である時短美容家の並木まきが、この春にプラス5歳オバ見えしかねないデンジャラスなヘアスタイルを3つお話します。後編です。
<<前のページ:ちゃんと鏡でチェックしてますか?「ここ」がちゃんとしてないと、老いて見えます
2:「中学生」を彷彿とさせる前髪
ここ数年、直線の前髪をつくるスタイルが人気です。しかし40代はややもすると「昭和時代のTHE・中学生」な様相になりかねないために、気をつけたほうが賢明なのです。
すだれを連想する薄めのぱっつん前髪や、シースルーバングは20代や30代を中心に定番となっていますが、40代がこのスタイルを取り入れると、トレンドよりも“昭和”感が強く出てしまい、まるで中学生時代の髪型をしているかのような微妙な仕上がりになることも…。いわゆる「ダサい」印象にも直結しやすいため、気をつけたいところです。
特に危険なのが「薄めメイク×前髪」と「ツヤのない髪×前髪」の2パターン。このふたつは、40代を一気に老け見えさせることが多いため、前髪をつくるならばしっかりめのメイクとツヤのある髪を意識して仕上げると安心です。
▶ナチュラルなスタイルなとき、特に気をつけたいのは…
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 坂口志文氏ノーベル賞「制御性T細胞」とは何か?その内容と「日本にどのような意義をもたらすか」を免疫学者がわかりやすく解説
- 「高市さん、総裁ご就任おめでとうございます!」でも私たちが彼女を応援するのは「初の女性だから」ではなく【編集部】
- 来年還暦なんて信じられない!「君島十和子さんが美しいのは必然」。内科医が分析する「若さのカギ」となるホルモン育まれた納得の理由とは
- RIKACOさんの更年期「寝込むほど酷かった!」女性の体、フェムゾーンも「自分を大切にする」ためのセルフケアを!【SIXPAD for Women】
- 今買って、真冬まで使える【GU】の王道カーディガンとは。色違いで揃えたい大人のベーシック【40代の毎日コーデ】