
やめて、その色オバ見えします!40代がやってはいけないヘアカラー(前編)
季節が変わると何となくイメチェン欲が高まる今日この頃。かといって、洋服のイメチェンはけっこうハードルが高い。その点、髪型や髪色は気軽にイメチェンをしやすいパーツとも言えますよね。……だからこそ、失敗も多くなりやすい!そこで今回は、40代が見落としがち・やってはいけないヘアカラーをご紹介します。
間違いなく「平成のオバサン」…ぱっと見て明るすぎのブラウン
現在40代前後の大人女性がファッションや美容にに敏感だった頃に流行っていたのは、明るめのブラウンカラー。まだ今ほど黒髪やアッシュが主流になる前は、オレンジ系ブラウン・ミルクティーブラウンなどが人気でした。
この頃に取り入れていたヘアカラーを10年以上経った今でも無意識的に続けている方って実は多いのではないでしょうか。
このようなブラウン系のカラーって髪のツヤをキレイに維持しないと黒髪以上に老けて見えやすいのです。
今のトレンドカラーから少し外れているという点・ヘアケアの維持が大変という点・そして40代という大人の顔立ちと髪色のミスマッチさが相まってしまうと、変に若作りしてる印象さえも与えてしまうので気をつけましょう。
>>次ページ:今すごく流行っているけど【キケン】なヘアカラーはこちら
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】