
一気に5歳老け見え!超ヤバい「あの部分」の白髪にご用心(前編)
だんだんと増え始める白髪。仕方のないこととはいえ、実際に白髪を目の当たりにする瞬間はなんともショックですよね。
しかも、しばらくすると頭髪以外からも白髪が出てくるんです……!
今回は、頭髪以外にも現れる白髪のポイント、それぞれのケア方法についてご紹介します。
見た目への影響大!「眉毛」
白髪の発生時期は個人差があるので一概に何歳からと断定はできませんが、一般的には30代後半~40代前後で目立ち始める傾向があります。まず最初に気になる白髪が頭髪ですよね。髪の毛の白髪というのはある意味、当然といえば当然。見慣れた印象ですが、加齢やストレス過多になるといよいよ頭髪以外の体毛からも白髪が発生します。
そのうちの一つが眉毛。髪の毛にばかり意識が向いて、眉毛に白髪が混ざっていることに気づいていない……なんてことはありませんか?眉毛は顔の印象を大きく左右する重要なパーツです。パッと見たときに白髪混じりのグレイッシュな眉毛になっていると、全体の老け見えも誘発するので気をつけたいですね。
眉毛に白髪を発見したら、ハサミで短くカットしましょう。抜くのはお勧めしません。というのも、眉は目に近いパーツであることから、皮膚が薄くダメージを受けやすい箇所なのです。下手に毛根を傷つけてしまうと眉毛が生えてこなくなる可能性も。なので、お手入れでは眉毛を短くカットし、眉マスカラで白髪をカバーしましょう。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 坂口志文氏ノーベル賞「制御性T細胞」とは何か?その内容と「日本にどのような意義をもたらすか」を免疫学者がわかりやすく解説
- 「高市さん、総裁ご就任おめでとうございます!」でも私たちが彼女を応援するのは「初の女性だから」ではなく【編集部】
- 来年還暦なんて信じられない!「君島十和子さんが美しいのは必然」。内科医が分析する「若さのカギ」となるホルモン育まれた納得の理由とは
- RIKACOさんの更年期「寝込むほど酷かった!」女性の体、フェムゾーンも「自分を大切にする」ためのセルフケアを!【SIXPAD for Women】
- 今買って、真冬まで使える【GU】の王道カーディガンとは。色違いで揃えたい大人のベーシック【40代の毎日コーデ】