
元国税芸人が見てきた「お金持ちが絶対やっていない」7つのこと(後編)
(本記事は2018年11月初出の記事に2023年8月加筆修正を行いました)
元国税局職員のさんきゅう倉田が、大勢見てきた貧乏な人とお金持ちの違いから分析した、お金が貯まる人の行動を紹介します。後編です。
<<この記事の前編:「◯◯をケチる人は永遠にお金持ちにはなれないです」その◯◯とは!?
やっていないこと3「パチンコ屋に並ぶ」
パチンコをするな、ギャンブルをするな、とは言いませんが、お金持ちはパチンコ屋に並びません。パチンコ屋に並んでいる何も得られない時間をもっと有効に活用するからです。
パチンコ屋を経営する社長が、パチンコ屋に並ぶと思いますか?並びません。彼らは、自分で並ばずに、他人を並ばせることができたからお金持ちになりました。
やっていないこと4「とくになにもない時間を過ごす」
時間を無駄にしてはいけない、という言葉は誰にでも理解できます。中学生でも小学生でも上野のシャンシャンでも理解できるかもしれません。しかし、実際に無駄な時間を0にできているかと聞かれたら、ほとんどの方ができていない。
井戸端会議をしたり、ネットサーフィンをしたり、立ち読みをしたり、目的もなくだらだらと過ごしてしまうときがあると思います。お金持ちは、自分の時間の価値を明確に分かっていて、10分無駄な時間を過ごした=○万円失った、などと考えています。
▶お金持ちは「こう暮らす」。日常的なことにも違いがある
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】