
【ユニクロ】まだ買ってないの?2023年度に「本当に買ってよかった」と話題の最強アイテム・ベスト5(前編)
こんにちは!イラストレーターのyopipi(よぴ)と申します。UNIQLOやGUなどのプチプラコーデを描いたりイラストコラムを連載したりしながら、Instagramにファッション/コスメ/育児をテーマにしたイラストを投稿しています。
今回は編集部からリクエストをいただき、ユニクロで「今年買ってよかった!」アイテムベスト5をまとめてみました!今回も偏愛とパッションが溢れる記事になりましたのでぜひご覧ください♪
【第5位】あのバズり散らかしたパンツ
以前からかなりファンが多かったUNIQLOの人気パンツといえば「タックワイドパンツ!」いや〜これはいいパンツ。ゆったり系パンツは、下手こくと“ずんぐりむっくり”になるチビの私が、シュッとスリムに見えて感動!!どちらかというと骨格ウェーブ寄りで、 下半身、特に太ももがパンパン&お尻の存在感が圧倒的、という私ですが、このパンツだとお尻があまり目立たないのが嬉しい!
また、穿いた時に腰から太ももにかけての変なたわみや膨らみができないので、きれいなラインになります。ハイライズなのでくびれの細い部分を強調できてスタイルがよく見えるんですよね。ゆったりとラフな着用感なんだけど、カジュアルに寄りすぎずきちんと感も備えていて、テイストが偏りすぎないのもありがたい!まさにオトナのためのワイトパンツです♪
【第4位】しつこく買い替えを繰り返している定番パンツ
「はき心地が超楽チン」「ストレッチが凄すぎる」と愛用者が多いUNIQLOの「ヒートテックウルトラストレッチハイライズレギンスパンツ」。シーズンを跨いで人気のアイテムで、既に2000件以上のレビューがついている非常に高評価なアイテムです。
そもそも便利すぎるレギパンに「ヒートテック機能」と「裏起毛」という要素が加わったらもうね、最強なんですよね。さっぶい早朝にフウフウ言いながら服を着替えるときに、このレギンスに足を通した途端、「ホッ…!」って恍惚の表情を浮かべちゃいますよね。しかもハイライズでお腹付近までカバーしてくれるので、暖かさが確実に増してます。お腹冷やさないの大事。
そしてウエスト位置が高く見えるので脚長効果も◎。ストレッチ素材で360度伸びるから、とにかく楽ちんで履き心地最高! 締め付け感がないので立ったり座ったりと作業をするのにピッタリ。 暖かくて快適、気取らないのにオシャレにまとまって…という、オトナサローネ世代にとてもありがたいアイテムです♪
【第3位】極細メリノウール100%のすごさ。王道の高見えニット
やっぱり定番のタートルネックセーターは便利。ウールでこの価格と肌触りの良さはありがたいので、色違いで複数購入してしまいます。ウールだけどチクチクしないっていうのすごいですよ。美しい光沢感となめらかな肌触りで高見えするので、オトナサローネ世代には特におすすめ。
家で洗濯できるもの助かります。身体のラインを拾いすぎずすっきり見える生地の厚みとフィット感も嬉しい。最近は、迷っったらこれ着ればいいわ!細見えするし!みたいな感じになってます。定番のワードローブとして愛用できる上質なセーターですね。
また近年、化学繊維100%のアイテムで蕁麻疹が出たりと自己免疫機能に不穏さを感じつつある私、「天然素材の服を着て安寧に包まれる」という自然素材回帰ムーブを繰り返していたので(別に自然派とかじゃないのに!免疫機能の衰え…涙)、このニットがチクチクしない素材で温かいということにかなり救われております。やっぱりウールはいいですね。多分私、春までずーっとしつこく着倒すことになると確信しています。
引き続き後編では、3位〜のアイテムをご紹介します!
【この記事の続き】▶▶ユニクロで「買ってよかった」アイテム、ナンバーワンはこれ!もう毎日手放せない…
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「更年期世代は枕がオジサン臭くなる」って先輩が言ってたけど、私の場合はそれだけじゃなくて【マンガ100人の更年期R】#5
- Snow Man宮舘涼太も驚愕「3人に1人が栄養不良」の危機を打破するお弁当のポテンシャルに期待!「これならできそう!」43歳が救われた理由
- 【ユニクロ】ゆるっと着ても野暮ったく見えない。黒ワイドパンツで大人の体型カバー【40代の毎日コーデ】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】