
「それ、薄化粧じゃないです!」男性から見ると「ケバいオバサン」に感じる40代メイクの罠(後編)
40代の時短美容家の私、並木まきが、男性たちが「ケバいオバサン」と感じる薄づきメイクの罠についてお話します。後編です。
<<この記事の前編:アイシャドウ、40代がやりがちなミスはこれ。こんな風に塗っていませんか?オバ見えの罠:下目尻のきわに赤系のアイシャドウ
ここ数年で、赤系のアイシャドウはすっかり定番に。40代の目もとにも明るさやエネルギッシュな印象を与えるので、積極的に使いたくなる色です。
ところが、軽めに仕上げたアイメイクのアクセントとして、下目尻のきわに赤系のアイシャドウを入れる手法には、ご注意を!男性目線だと、部分的な「赤」だけが悪目立ちして、それだけでケバく感じることもあるようなのです。
「地雷系メイクのオバサンバージョンって言うのかな?目の下に赤いアイシャドウを塗っているのを見ると、品がないし、無理に若作している感じしかしない」(46歳男性)
「若い子のメイクを40代くらいの女性がしているのは基本的には肯定派なんですけどね……、目尻あたりに赤いアイシャドウが塗られていると、自己顕示欲が強そうな危険人物のにおいを感じてしまいます」(43歳男性)
といったシビアな意見も続出。「赤」というだけでどことなく「メンヘラ系メイク」を連想する同世代男性も少なくないのか、メイクそのものは薄づきで仕上げていても、赤のインパクトが強烈に感じやすいのかもしれません。
やりがち!目を大きく見せようとする気持ちは分かるけど… 次ページ
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?