40歳を過ぎたら乳がん検診を「毎年受けても良いくらいです」と専門医が言うこれだけの理由【医師に聞く】
40歳以上になったら乳がん検診を受けた方がいいのかな、と思っていても、職場の検診でもない限りなかなか気が進まない人もいるでしょう。マンモグラフィは痛いとか聞くと、足が遠のくのも無理はありません。検診の意味を正しく理解するところから、検討してみてはいかがでしょうか。専門医の寺田満雄先生に乳がん検診について教えていただきました。
▶▶乳がん体験談:「念のため」と受けた検診で「乳がん」が発覚。両胸を切除することになった私は
対策型検診と任意型検診、違いは?
乳がん検診のお話に入る前に、大切なのではじめに検診の種類の話をします。対策型検診というのは、主に国や自治体が主導で行っているものです。それに対して、任意型検診というのは人間ドックや会社の健康診断のことです。
何が大きく違うかというと、目的が違います。乳がん検診に限らず、対策型検診は国とか自治体が主導して行うので、例えば日本だったら日本の国民の死亡率を下げることが目的になります。
対策型検診とは
乳がんの対策型検診はマンモグラフィなのですが、このように「その検査を行うことによって死亡率が下がる」ことが分かっている方法、明確なデータがあるものが選ばれています。基本的に公費を投入して行なっているものなので、最も費用対効果がいい方法・間隔が選択されているという側面もあります。
例えば、マンモグラフィだと、40歳以上の女性は2年に1回受けることが勧められています。それで死亡率が下がるということが分かっているのですが、最適な頻度を決めることは簡単ではないものの、少なくとも、2年に1度のマンモグラフィで死亡率が下がるということが分かっているのでこれが導入されています。これが対策型検診というもので、自治体にもよっては、定期的にクーポン券が送られてくるところもあります。
任意型検診とは
人間ドックや会社の検診を任意型検診といいますが、この検診の目的は、死亡率を下げるということではなくて、個人の健康に対するニーズを満たすことを目的にしています。
人によって健康に対するニーズは違うので、そのニーズに応えるところに重きを置いています。検診機関や人間ドッグは営利企業のようなものなので、需要と供給のバランスによって検査の内容が変わることがあります。よく売れる人気があるもの、魅力的にみえる検査を提供しがちになるという側面がどうしてもあります。しかし、任意型検診として提供されている検査は、対策型検診で選ばれている方法がベースになっていることが多いです。
そのため乳がんの任意型検診はマンモグラフィが基本になっていることが多く、そこにオプションが提供されていることがあります。オプションは必ずしも信頼できるデータによる裏付けがあるわけではないのですが、そうした検査がたくさん提供されているのが実情です。よく勘違いされがちなのですが、検査は、何でもたくさん受けたらより良いというわけではありません。信頼できる方法で評価することが大切です。
これはすごく大事なことで、必要のない検査を受けると不利益を被るっていうことがあるということを、ぜひ心に留めておいてください。
専門医が言う「受けない方が良い検査」って? 次ページ
スポンサーリンク
【注目の記事】
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ
- 白髪に悩む40代、50代必見!自宅でムラなくきれいに染めるために知っておきたい「意外と見落としがちなポイント」とは?【毛髪診断士が解説】
- 「実は結構こわい歯周病」40代50代女性が知っておくべき「歯みがき知識」を歯学博士・倉治ななえ先生に聞きました