
「なんで再婚なんてしてしまったんだろう」夫の怒鳴り声に怯える子どもたちを見て、私が訪ねた相手は
「この人と再婚すれば、きっと家族で幸せになれる」
そんな希望を胸に、2人の子どもを連れて新たな家庭を築こうとしたEさんでしたが、待っていたのは怒号と支配の日々でした。夫とのあいだに新しく生まれた赤ちゃんも加え、3人の子の世話にくれる生活。
しかしその子どもたちも笑顔をなくし、夫の言動におびえる毎日でした。ある日、連休初日に水族館へ向かう車内で、一番下の子どもが泣き出したことをきっかけに、夫の怒りは爆発します。悲しみをこらえ続け得たEさんでしたが、ある日覚悟を決めて夫の実家に向かいます。
<<前編:「この人となら幸せになれる」そう思った再婚は悪夢の始まりだった。連れ子を抱えた私を待っていたのは、優しかったはずの夫の「本当の顔」だった※本人が特定されないよう設定を変えてあります
※写真はイメージです
決死の覚悟で向かった夫の実家で かけられた言葉は 次ページ
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 石原新菜先生教えて!「このイライラは更年期なの?それとも私の性格?」更年期世代の「自律神経とホルモンのゆらぎ」にどう対策すればいい?
- 美人温活ドクターも納得!40代50代が一度着たら手放せないブラカップ付きインナーとは?背中をじんわり温め、スタイル補整も
- これなら続く「姿勢よし」習慣! 毎日使うものを「置き換える」だけ、トラブルありまくりの4人がStyleシリーズを試してみたらどうなったッ?
- 「日本の女性は仕事も家事もなんでもがんばりすぎ」ブレイディみかこが語るイギリスの「いい具合の適当さ」と経済的疲弊の影、『シスター フット エンパシー』
- 休日にぴったり。ラフなのにきれい見えするグレー×白パンツ【40代の毎日コーデ】