
♯11 40代で絶頂を知り、性行為観が変わった【40代、50代の性のリアル】
メディアで性行為についての悩みを広く募ると、最も多いのが「オーガズムを経験したことがない」になるそうだ。けれどセックスの満足度をイッた/イカないのみで図るのは、きっと味気ない。絶頂感はなくとも総合点が高いセックスはあると思う。けれど、それを知ったことで新たな価値観を得た女性がいる。
会社経営者のチヒロさん(43歳)は、2人の子どもと暮らすシングルマザー。色白でカーヴィーな身体つきには、女性である筆者でも抱きとめてもらいたくなるような包容力が色濃く漂っている。甘い声で、オーガズムを感じるようになるまでのいきさつを語ってくれた。
束縛する夫に悩まされた12年
「元夫は毎日でもしたがる人でした。まだ小さいとはいえ子どもがすぐ横で寝ているのに求めてくるときもあって、とても困っていました」
20代のときのチヒロさんは、早く子どもがほしいという気持ちがとても強かった。子どもを二人授けてくれた元夫には、いまでも感謝している。しかし結婚生活において幼い子どもら以上に手を焼いたのが夫という存在だった。
「家にいるあいだはずっと私にくっついてくるんです。子どもではなく、夫の後追いに悩まされましたね。常に私の身体に触りたがるのは構ってほしいからなんでしょうけど、こっちは気が休まらない。そのうえ束縛が強くて、私がひとりで外出するのをいやがるんです。学生時代の友人に会うことになったというと『みんなで行こう』っていい出すし、相手が独身だからと子どもを預けて外出したらしょっちゅう電話がかかってくる。ひとりで出かけるほうが面倒なぐらいになったので、結婚していた12年間は独身時代の友人と連絡をほとんど取りませんでした」
かわいそうなシングルマザー?
いかにも困った男性だが、離婚の主な理由は仕事。会社を経営しているチヒロさんの目に映る夫の仕事ぶりは褒められたものではなく、次第に男性としての魅力も感じなくなっていった。1年の別居期間を経て、離婚が成立。
「不思議なのは、周囲に別居を明かした途端、男性たちの態度が変わったこと。突然、子どもを3人も抱えて大変だね、僕が守ってあげたいなんていい出すんです。シングルマザーだからかわいそうだと思われたみたいで」
それはあまりに短絡的ではないだろうか。
「そうなんです、以前の生活で一番手がかかったのは、夫でした。私と子どもだけの生活はとても快適です。結婚していたときよりも家事負担、経済負担が減ったので、本当に楽になりました。別の男性に頼りたいとはまったく思わないし、今後結婚するつもりはないです」
マッチングアプリを上手に活用
きっぱりといい切るチヒロさん。男性たちが押し付けてくる勝手なストーリーを気にも留めることなく、みずから出会いを求めていく。
「結婚前に交際していた元カレともつき合いましたが短期間でお別れし、その後はマッチングアプリを利用しました。リスクは背負いたくないし、短期間で効率的に出会いたかったので、まずはこの業界をよくリサーチしてから登録しました。10人ぐらいの方とお会いして、おつき合いしたのは2人です」
こう聞くと男性と出会うことにずいぶん積極的なようだが、恋愛経験や性の知識が豊富というわけではないという。
「結婚が20代前半と早かったんですよね。学生時代、お友だちでセックスのことも赤裸々に話す子もいたんですよ。『失神した』なんていうから私、びっくりしちゃって。そんなこと現実にあるの? って。私にとっては官能小説の世界です。でもその子の彼氏も知り合いだったし、聞いているこっちが恥ずかしくなるしで、あんまり生々しい話はしないでってお願いしました」
スポーツ感覚でセックスする友人
「子どもが生まれたあとママ友と話すのは育児の話が中心で、たまに夫婦関係のことが話題に出ても家事をしてくれるとか義実家のこととかで、セックスについて触れられることはほとんどありませんでした。学生時代の友人で独身の子たちは、その間、恋愛をしてセックスをしていたのでしょうが、すっかり接点がなくなったので、そんな話も耳に入ってこなかったんです」
ところが別居後に親しくなった友人のなかに、性に対してとても奔放な女性がいた。
「経験人数も驚くほどで、彼氏がいても夫がいてもあちこちで愉しんでいて、まるでスポーツ感覚。彼女の話すべてを、目を丸くして聞いていました。私にとっては、自分からセックスを求める女性がいるということだけでも驚きだったんです」
奥手というわけではないが、チヒロさん自身セックスが特に好きではなかったことも手伝って、愉しみとしての性とは遠いところで生活してきた。積極的な友人の体験談を聞いても、自分とは関係がないと思っていた。そんなチヒロさんの固定観念に風穴を開けたのが、マッチングアプリで出会った男性、シンゴさんだった。
ふたりで突き詰めていく楽しみとは、次ページ
1 2
【注目の記事】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 技アリ白Tでさりげなくお腹をカムフラージュ。Tシャツインの着こなしに抵抗がある人、必見です【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】