
【男性心理】浮気に走る本当の理由は何だった!?浮気しやすいタイプも解説
働き盛りの30~40代の男性たち。仕事にも余裕が出てきて、浮気をする時間もお金も持っているので、さまざまな女性と交流するチャンスもゴロゴロ。
前回の浮気されやすい女性の特徴でも話しましたが、アラフォー男性の浮気率は27%。彼が浮気しやすい「環境」と「心理」を暴きます!(2018.6 最新バージョンに加筆。「浮気男の3タイプ解説」も追加!)
男性は浮気相手とどんな場所で出会うの?
1位…同じ職場、取引先
2位…SNS、出会い系サイト
3位…キャバクラ、飲み屋
4位…元彼女、同級生
統計によると、男性の浮気相手の1位が職場関係。新入社員が入ってくる4月、移動や転勤など環境が変わる時が特に危険なんだとか。
仕事で残業が増え、女性社員と夜食事でも行こうかという流れになったり、歓迎会や送迎会、打ち上げなど飲み会が増え、酔った勢いで関係を持ってしまうことも。さらに、慣れない土地への移動があると、寂しさから移動先での女性と親密になる傾向が。
2位のSNSと出会いサイトは、自分の情報を簡単に偽ることができ、見知らぬ女性を落とすまでの流れをゲーム感覚で楽しむ人がのめり込みやすい相手。あとくされがなく別れるのも身近な相手よりは簡単なので、本命の女性とは別に刺激を求めて割り切っている場合が多いようです。
3位のキャバクラや飲み屋は、仕事上の付き合いや仲間うちで通っているうちに、そういう関係に発展してしまうというパターン。男性にもちろん下心があってのことですが、相手の女性も男性が好みのタイプだったり、お金があったりする場合、お酒も入っているので一線を越えやすいシチュエーションです。
4位の元彼女と同級生は、久しぶりに連絡があって焼けぼっくいに火がついたり、同窓会や結婚式での再会パターンがほとんど。よくドラマでも取り上げられていますが、一度好意を寄せていた女性や付き合っていた女性には、心を許しやすく浮気のハードルも低くなる傾向があるようです。
以上を見てみても、浮気の入り口は、いつでも身近にあるということがわかります。では、どうして本命がいるのに、他の女性を求めてしまうのか。
次のページで、いよいよ本題に!
【注目の記事】
- がん検診、受けていますか? 子宮がん・卵巣がんは年々増えています
- それは植物油の魔法!カリっとジューシーなステーキにうっとり vol.3 @Le 14e/ル・キャトーズィエム【ひまわり油】
- 行くだけでおしゃれ度アップ!横浜みなとみらいの春、注目ファッションは
- 「見えない油」って知ってた?「植物油の3つの魔法」美しく歳を重ねたい人が知っておくべき真実とは?
- 欲しいものがきっと見つかる!「テラスモール湘南」カップルショップクルーズ<女性編>
- それは植物油の魔法!揚げ物なのに軽快でさわやか vol.2 @元祖天むす めいふつ天むすの千寿【コーン油】
- 実は子宮頸がんより多い「卵巣がん」。どんな病気?予防法は?がん専門医に聞きました
- お金のことは全部「わかんない!」編集長が「金銭信託始めます」投資信託よりさらに安心げ?