
目指せ「脱ぽっちゃり」!大人の春プリーツロングスカート5選
暦の上ではもうすぐ春。やはりおしゃれは先取りしたいところですよね。春といえばプリーツスカートですが、今年も変わらず人気の一途をたどっているようです。今回はプリーツスカートで下半身痩せ見えのできるコーデをご紹介します。
大人のプリーツスカート着痩せコーデ
早速インスタグラマーの皆さんの着痩せコーデのコツをご紹介します。
コンサバティブな綺麗めスタイルにシルバープリーツで現代的なひとクセを
@equl_shop さんの、シルバーのチュールプリーツスカートが可愛すぎる〰❣
ラメプリーツに透け感のあるチュールプリーツをレイヤーしたスカート✴️
プリーツがすごくキレイだし、品のある小さなラメがキラキラでとっても素敵🎉
.
ネイビーを合わせて、バッグとアウターはピンクベージュで可愛く💗
・
・
✔️アウター… @belle_bella.jp
▶️3840007
✔️トップス… #ニット:#リエディ @reedit_official (121405)
🔜プロフURLからチェックしてね。
✔️ボトムス… #ボトムス:#equl @equl_shop (ko-191-50703)
🔜プロフURLからチェックしてね。
✔️シューズ… @amiami_shoes
✔️バッグ… @sosweet_bag_
▶️jessica
インパクトのあるロングプリーツスカートの時は、上半身をコンパクトにまとめるのが痩せ見えるコツです。特にこちらはシルバーのロングプリーツと、上品ながらも割とインパクトがあるので、トップスは黒のニットでキリッと引き締めて。
ツートンカラーのプリーツで下半身の横幅を半分に
バイカラープリーツスカート【2色】
春には白やライトグレー、ライトブルーなどのトップスにあわせて♥️
珍しいツートンカラーのプリーツスカートです。このようにくっきりと2色に分かれていることで、体の横幅を半分に見せてくれる効果があります。なので、このプリーツを履くだけで細見えするはず。さらにこの方は、トップスも黒でまとめてよりすっきりと見せています。
モノトーンの洗練させた雰囲気になじむプリーツスカート
@moussyofficial のシャギーVネックニットに.
(アウトレットで購入したもの).
@pageboy_pr の.
ストライププリーツ切替えスカートと.
リングメタルアンクルストラップブーツ.
.
こちらもツートンカラーのプリーツスカートです。黒のVネックニットに合わせて大人っぽく決めています。足元はブーツを合わせてすっきりと。全体的に黒とグレーだけどモノトーンで揃えたシンプルなコーディネートです。
白プリーツをチェスターコートで引き締めてきちんと感も演出
私がコーディネートモデルをしている
【Sawa a la mode】様のプリーツスカートの着回しコーデ🎵
どこから見てもステキなシルエットで綺麗なプリーツとグレンチェックがチラ見え❣️
きちんと感と遊び心を兼ね備えたプリーツスカートです。所々グレンチェックがチラ見えするのが上品でしかもかわいい! どこから見ても素敵なシルエットで痩せ見えすること間違いありません。しかも、黒のチェスターコートを羽織って前明きにすればより横幅が細く見えるはず。
リラクシーなガウンをかっちりとしたチェックのセットアップで品よく
@rps_nagoya のチュール×プリーツリバーシブルスカート
2wayだからコーデも倍楽しめるお得なスカート。
今日はプリーツバージョン!
大人っぽいコーデに使えます。裾から少し出るチュールが他には無いデザインで可愛いです。
後日チュールバージョンでコーデします✨
*
*
トップス、デニムジャケット#uniqlo @uniqlo
スカート @rps_nagoya
バッグ#jimmychoo @jimmychoo
パンプス#zara @zara ・
チュールとプリーツスカートの2ウェイ仕様です。裏返しに来たらチュールスカートに、このまま履いたらチュールがチラッと見えるプリーツスカートになります。こちらの方もトップスを黒のタートルを選んでぴたっと着こなしています。トップスをコンパクトにまとめることでチュールや体の線が綺麗に見えるのでおすすめです。
この春も引き続き人気のロングプリーツスカート、細見せのキモは上半身をぴたっと着こなす事でした。そうすることで、プリーツのふんわり感を際立たせるだけでなく、細く見えるので一石二鳥。ぜひ、着こなしを真似して、着やせ効果や脚長効果を実感してください。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】