
男性が「あれ?この人老けた?」としみじみ思った40代女性の定番ヘアアレンジ3例
男性からの印象は、髪型ひとつで「老けたなぁ」にも「年齢よりも若く見えるなぁ」にもなるのが、実態。
デートの日だけでなく、デイリーのちょっとしたシーンでも、その日のヘアスタイル次第で、残る印象はガラリと変わります。
40代ともなると「今日だけは、老け見えを回避したい!」という日には、避けたほうが賢明なヘアスタイルもチラホラ。
時短美容家の私、並木まきが、定番ではあるけれど、男性から見て老けた印象になりやすいデンジャラスなヘアスタイルをご紹介します。
「この人老けたなぁ…」になりやすい40代のヘアスタイル1:ひっつめ系まとめ髪
後れ毛ひとつなく、きっちりとまとめているヘアは、ビジネスシーンではかっちりとした雰囲気を出しやすい定番スタイル。
しかし、すっきりとしすぎた印象から、40代を老け見えさせる場合も少なくなく、注意すべきアレンジでもあります。
「職場でいつもロングの髪をおろしている女性が、たまにまとめ髪をしてくるんですが、髪をまとめてくる日は、普段より老けて見えます。オールドミスっぽいというか、お局っぽい感じになると言うか……。いつもより顔がきつく見えるのも、その理由なのかなぁ」(45歳男性/映像)
全体的にペタンとした印象のまとめ髪は、ボリューム不足からの老け見えリスクも。
まとめ髪をする際にも、頭頂部に少々ボリュームを加えたり、やつれた雰囲気にならないよう、毛先を遊ばせたまとめ方にするなどの工夫がベターです。
「この人老けたなぁ…」になりやすい40代のヘアスタイル2:シンプルなポニーテール
シンプルなポニーテールは、活発そうに見せやすく、長い髪も邪魔にならない便利なスタイル。
休日にアウトドアに出かけるなど、身体を動かすときほど、さっとまとめられて、それなりの仕上がりが狙えるから、便利ですよね。
ところが、40代のポニーテールには、ちょっとした落とし穴も……!?
「うちの奥さんが、久しぶりにポニーテールしているのを見て、毛の量が減ったなぁ〜としみじみ思いました(苦笑)。以前よりも、ゴムで結んでいる部分が貧相になったって言うのかな。髪をおろしているときにはあまり気にならないんだけど、やっぱり歳とったんだなって感じました」(45歳男性/経営)
結んでいる部分は、自分では気になりにくいだけに、意外と盲点。シュシュなどボリュームのあるヘアアクセを使って、貧相な様子を出さないのがベターです。
「この人老けたなぁ…」になりやすい40代のヘアスタイル3:オーソドックスな三つ編み・編み込みスタイル
三つ編みや編み込みは、そこまで流行を気にせずに使いやすい便利な定番スタイル。
とは言え、40代が取り入れるときには少々気をつけなくてはならないポイントも存在します。
「42歳の彼女は童顔タイプだけど、女学生みたいな三つ編みをしていたときには、かえって年齢が際立って見えましたね……。髪の毛と顔のギャップがありすぎて、普段よりも老けて見えました。髪の量が少ないせいか、貧弱な三つ編みだったのも影響しているのかな? 基本的にどんな髪型でも似合う女性だと思っているけれど、三つ編みはできればやめたほうがいいのでは……って思います(苦笑)」(42歳男性/SE)
この男性が口にしたように、毛量が減ってくると、どうしても三つ編みや編み込みも貧相な仕上がりになりがちなのは確か。
また、往年の女学生スタイル的なイメージも強いだけに、“40代の顔”とのギャップが、かえって老けた印象を醸し出しかねないわけです。
三つ編みや編み込みを取り入れるなら、女学生スタイルではなく、ゴージャスなアレンジのポイントになるような使い方が賢いかも。
オーソドックスなヘアアレンジが、かえって40代を老けて見せるパターンも少なくありません。若い頃から慣れ親しんだスタイルを楽しむにせよ、年代に応じて老け見えしないテクを取り入れていきたいところです。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】