
ぎっくり腰が不安な人に覚えてほしい「魔女の呪文」とは?
それでも、ギックリ腰になってしまったら?
私がギックリ腰になった時に処置していただいたカイロプラクティックの先生いわく、ギックリ腰とは、シンプルに言うと「腰の捻挫」。まぎれもなく怪我をしている状態なので、まずは安静第一。
巷によくある腰痛ベルトやコルセットの類も、やむをえない場合の応急処置として使うだけにとどめ、頼りすぎは禁物だそうです(固定すると痛みがマシになった気がするので、治っていないのについ無理をして動いてしまい、長引いて悪化する可能性が高いとのこと)。
お風呂に入るのは悪くないものの、あまり長湯をしすぎないこと、立つ時も座る時も腰を曲げないように「まっすぐ」をキープすること、なども大事なポイントです。
そもそも、ギックリ腰になったら温めるべきか冷やすべきか? というのにも諸説あり、医師や整体師などによっても見解が異なるようです。温めると、血行を良くして回復を早める反面、痛みが増すリスクがあり、冷やすと痛みは軽減されますが、血行が悪くなるため疲労感やだるさが出て回復が遅れる可能性もあるからです。
気を付けているつもりでも、腰は自覚以上に負担のかかりやすい場所です。くしゃみが出そうになったら、お腹にぐっと力を込めて、
「へぷしん!」
傍にいた人に笑われたら、これは悪い魔女の一撃を避ける呪文なのだと、ぜひ教えてあげてください!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】