
巻き髪いらずでパパッとできる! オトナの3大時短アレンジ
巻かないアレンジ:その3
濡れ髪でまとめたローテール
そして最後に紹介するのは1本結び。うねりやクセが残ってたら、テール部分が広がってボサついた印象になっちゃいますが、スタイリング剤の力を借りれば問題なし!
キレイにまとめるコツは、全体の髪を軽く濡らし、髪全体にワックスを揉み込んでから結ぶこと。まとめ終わったら、テール部分の毛束を手グシで整えるだけ。
さらにゴムの上に細い毛束をグルグルっと巻き付け、ピンで留めると上級者向けのローテールに。このひと手間が、アレンジを上手に見せるコツですよ。
Stylist/金子真由美(ACQUA aoyama) ゴムの上にバレッタをつけてシンプルすぎる1本結びに華やかさを。リップラインまで届く前髪は耳にかけず、そのままにしておくと遅れ毛のようなあしらいに。
Stylist/CHII(ANTI) 内側にカールしたようなテールは、濡れ髪状態でブラッシングしただけ。多少広がりのあるテールでも、サイドがタイトなのでこなれ感のある仕上がり。
ヘアスタイリングに時間をかけたくない女性にとって、巻かないアレンジは強い味方になること間違いなし。忙しくてもキレイでありたい女性は、ぜひ一度試してみて!
詳しいアレンジ方法は・TOKYO CAWAII BEAUTY
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】