
これって不眠なの?「寝てもすっきりしない」人の注意点は
「寝つきが悪い」「寝ても疲れが取れない」「起きられない」、
そんな訴えがぐんと増えるこの季節。
そもそもストレスをためがちな40代は「普段から十分には眠れていない」ものです。
どこまでが「寝つきが悪い」なの? どこからが治療の必要な症状なの?
そして、「気がついたら」最初にすべきことは何?
そんな不安に寄り添ってくれるのが、ぬら次郎@書籍発売(@nurajirou)さんの実体験マンガです。
「じわじわと眠れなくなっていく」
自分の心を守り、病院にかかって
ぬら次郎さんは何年もかけて不眠と向き合い、少しずつ克服しました。
とはいえ心療内科や精神科を受診する心理ハードルは思いのほか高いもので、
「眠れないからって病院に…?」「季節のせいだと思うし…?」と躊躇しがち。
ですが、すべての病気は医療機関への接触が早いほど回復も早いものです。どうか「この程度」と思わず、受診してください。
また、お友だちが「眠れない」と訴える場合は、ぬら次郎さんの言葉通り、「よかれと思っての助言」を振りかざさず、ただ静かに言葉に耳を傾けられるといいですね。
ぬら次郎さんはブログ&ツイッターには、このほか自身がかかった病気の話や、飼い猫ちゃんたちの話など、ちょっとシュールめな日常マンガが。ぜひチェックを。
ブログ「ぬら次郎のチラ裏日常」
ツイッター @nurajirou
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?