
【ユニクロ】ラクチンなのに「高見え」!いつでも・何にでも合う神アイテム5選
お出掛けもなかなかできない今日この頃。リモートワークも増えています。ワードローブもバッチリ気合の入ったものより、リラックスできるストレスフリーなものを選びたいのが今の気分。そんなときも私たちの心強い味方、ユニクロから、着心地もお手入れもラクチン!なのに「ちゃんと見え」する優秀アイテムを厳選してお届けします!
いつでも・何にでも「合う」!柔らかコットンの春ニット
(引用:ユニクロ公式オンラインショップ)3Dコットンバルーンスリーブセーター(7分袖) カラー:01オフホワイト、09ブラック、10ピンク、42イエロー、60ライトブルー サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL、3XL ¥2,990+税
バルーンスリーブとふんわりと丸いシルエットが優しげなニット。
言わずもがな、オンにもオフにも違和感もなく使えます。
ボトムスも選ばず、着回しは自由自在。重宝すること間違いありません。
100%コットンの柔らかな素材で、着心地も満点のストレスフリーな1枚です!
夏までOK!軽くて優しい着心地のリネンスカート
(引用:ユニクロ公式オンラインショップ)ベルテッドリネンレーヨンロングスカート (丈標準84.5~88.5cm) カラー:01オフホワイト、09ブラック、35ブラウン、51グリーン サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL、3XL ¥2,990+税
暖かくなると欲しくなる、リネン素材のアイテム。夏まで着れちゃいますね。
レーヨンがブレンドされているため、麻の涼やかな軽さは残しつつ、ゴワゴワ感がなくてドレープがきれいです。
ナチュラルで優しい肌触りですが、広がりすぎないシルエットなので「ほっこり」し過ぎず、オンでも使えます。
ウエストのベルトは取り外し可能なのですが、ベルトの上にちょっとだけ出ている、ウエストのクシュクシュがかわいいんです!
ラクチンなのに「ちゃんと見え」!万能すぎるジャージーパンツ
(引用:ユニクロ公式オンラインショップ)クレープジャージーテーパードパンツ(丈標準61.5~63.5cm)セットアップ可能 カラー:02ライトグレー、09ブラック、10ピンク、56オリーブ、69ネイビー サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL、3XL ¥1,990+税
ポリブレンドの細かな繊維で編まれたジャージー素材で、通気性があり丈夫な生地です。
シャリシャリとした感触が気持ちよく、適度にストレッチもあって動きやすい。
ウエストゴムでラクチンなだけでなく、ウエスト周りのタックやギャザーがお腹とお尻をしっかりカバーしてくれます。
シワにもなりにくく、洗濯機で洗えてお手入れも簡単!
こんなにエフォートレスなのに「ちゃんと見え」して、千円台って、このパンツ、万能すぎませんか?
デイリーライフの味方!毎日着れちゃうワッフルT
(引用:ユニクロ公式オンラインショップ) ワッフルオーバーサイズクルーネックT(長袖) カラー:01オフホワイト、03グレー、07グレー、09ブラック、30ナチュラル、31ベージュ、32ベージュ、51グリーン、63ブルー サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL、3XL ¥1,500+税
毎年人気のワッフルTですが、今年はオーバーサイズでトレンド感を備えてアップデート!
ゆったりとしたシルエットが気になる部分をしっかりカバーしてくれます。ちょうどお尻が隠れる丈感もGoodです。
袖にも丸みのあるボリュームがあって、二の腕をごまかしつつもちょっぴりフェミニン!
そして何より、めちゃくちゃ丈夫です。どれだけ洗濯してもヨレヨレしてこないのが素晴らしい。
イロチ買いして毎日これでもいいくらい!?
ジャケットだってリラックス!オン・オフ羽織れる優れもの
(引用:ユニクロ公式オンラインショップ) UVカットリラックスジャケット カラー:01オフホワイト、09ブラック、31ベージュ サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL、3XL ¥4,990+税
ジャケットもあまりカッチリしたものは今の気分じゃありませんよね。
リネン混でサラッと羽織れるゆったりとしたジャケットなら、カジュアルにも着まわせます。
シワになりにくい素材で、折りたたんでバッグに入れても大丈夫!
しかも、UVカット機能も付いた優れもの。
これからの季節、1枚持っておけば何かと活躍しますよ。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】