
【骨格診断】ユニクロで発見!ナチュラルに似合う夏のワンピース
今年も流行中のロングワンピースは、ナチュラルタイプの得意アイテム。ユニクロには、オトナナチュラルさんが気軽に楽しめる個性的なデザインのワンピースがそろっています。
自分の骨格タイプを調べたい方はコチラ
骨格タイプ・ナチュラルに似合う夏のワンピースの特徴
重心をうんと下げたいナチュラルタイプがワンピースを着るなら、ロング丈が基本です。鎖骨や肩、膝などがしっかりとしていているので、ざっくりとした素材、表面に凹凸のある生地を選んで、体をふんわりと包みましょう。胸元が大きく開いたデザインを着るときは、キャミソールをインするとやわらかな雰囲気に。シンプルすぎると地味に見え、凝ったデザインをサラリと着こなせるのがナチュラルさんです。
骨格タイプ・ナチュラルのワンピース選びのポイント
●ナチュラルタイプは重心を下に引っ張るようなデザインを選ぶといいので、ロング丈がおすすめ。ロング丈でも、ハイウエストのデザインを選ぶと、人によっては子どもっぽく見えてしまうこともあるので気をつけて。
●バルーンシルエットは重心が下がるので、ナチュラル向きです。
●ポケットや大きなボタン、ギャザーのような飾りがあるものが得意です。
●素材は麻、レース、デニム、スエード、ちょっとゴワっとするようなツイード調など、ニュアンスのあるものを選びましょう。
●重ね着などで骨っぽい体の質感をカバーすると、女性らしい雰囲気に。
おすすめ1 個性的な織り地で、白ワンピも地味にならない
コットンドビークルタワンピース(7分袖)
¥4,990 +消費税
カラー/オフホワイト、ネイビー
サイズ/S、M、L
ドビーのきれいな織り地が特徴。生地のおかげで定番の白ワンピでも地味になりませんが、アクセサリーなどを足し算すると、さらにおしゃれな雰囲気に。羽織りとしても使えます。
おすすめ2 ギャザーの立体感、前ボタンのデザイン性がナチュラル向き
リネンコットンスタンドカラークルタワンピース(7分袖)
¥4,990 +消費税
カラー/ナチュラル、ブラウン
サイズ/XS、S、M、L、XL、XXL
清涼感のある着心地。インドの伝統衣装KURTAからインスピレーションを受け、インド出身の女性デザイナーリナ・シンと協業したアイテムです。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】