
【骨格診断】ユニクロで発見! ストレートが細見えるする夏のパンツ
メリハリボディが特徴のストレートタイプは、丸みのある豊かなヒップラインを活かしたパンツスタイルが得意。でもオトナ世代になるとパンツ選びも、ちょっと工夫が必要。アイテム豊富なユニクロから、オトナストレートが細見えするパンツをセレクトしました。
自分の骨格タイプを調べたい方はコチラ
骨格タイプ・ストレートが細見えるするパンツの特徴
きちんとしたおしゃれが得意なストレートタイプは、センタープレスなどパンツもきれいめなものを選ぶとよいでしょう。体の質感に負けないように、素材はテロテロではなく張りのあるものを。重心を下げたほうがスタイルよく見えるので、きちんとウエストマークをせず、やや腰履きにするとすっきり細見えします。ハイライズは不得意なので避けましょう。
骨格タイプ・ストレートが細見えするパンツ選びのポイント
- センタープレスなど、きちんと感のあるデザインを選ぶと、すっきり脚長&細見えします。
- タックなしなど、おなかや腰回りがふくらまないデザインがきれい&スマート。
- 裾が細いテーパードやクロップドよりも、フルレングスのストレートやブーツカットが重心を下げてスタイルよく、おしゃれに見せてくれます。
- やわらかな素材はNG。薄手でも、張り感のある素材を選びましょう。
おすすめ1 ノータック&センタープレスで細見え
(引用:ユニクロ公式オンラインショップ)
スマートアンクルパンツ(2WAYストレッチ・丈長め71CM)
¥2,990
カラー/グレー、ピンク、ネイビー
サイズ/XS、S、M、L、XL、XXL、3XL
ストレートタイプは基本的にテーパードは苦手ですが、この程度のラインならだいじょうぶ。すっきりとした腰まわりもストレート向き。
おすすめ2 フラットな素材、おなかや腰まわりがふくらまないデザイン
(引用:ユニクロ公式オンラインショップ)
ベルテッドドレープワイドストレートパンツ(丈標準68~70CM)
¥2,990+消費税
カラー/ブラック、ナチュラル、ベージュ、ブルー
サイズ/XS、S、M、L、XL、XXL、3XL
ワイドストレートにピンタックを入れて縦ラインを強調し、脚長効果を演出。ベルトはジャストウエストでキリっとではなく、やや低めの位置にゆるくするとベター。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】