
【骨格診断】ユニクロで発見!ナチュラルが細見えるする夏のパンツ
上重心でも下重心でもないナチュラルタイプは、フルレングスであれば、たいていのパンツが似合います。でもより細見えを狙うなら、「大きめ」「太め」をキーワードにチョイスするのがコツ。ユニクロでオトナナチュラルがきれいにはけるパンツを探しました。
自分の骨格タイプを調べたい方はコチラ
骨格タイプ・ナチュラルが細見えるするパンツの特徴
ワイド&フルレングスが圧倒的に似合うのがナチュラルタイプ。タイトなシルエットやきちんと感のあるパンツを選ぶと、地味に見えて損をすることがあります。ハイライズも避けたほうがよいでしょう。スニーカーや厚底のスポーツサンダルなどを組み合わせて足元を重くすれば、クロップドやテーパードなどのシルエットもOKです。
骨格タイプ・ナチュラルが細見えるするパンツ選びのポイント
- ベストはフルレングスのワイドパンツ、タックやプリーツが入っているなど立体感のあるもの、デザイン性の高いものがよく似合います。
- ダブルの裾やフレアパンツなど、重心を下に引っ張るデザインだと、さらにスタイルアップ。
- 靴をうんと重めにすれば、クロップドパンツやテーパードパンツ、裾をロールアップするなどのはき方もOK。
- 得意な素材の麻やデニムをラフに着崩すとおしゃれに見えます。
おすすめ1 ワイドシルエット&フルレングスは鉄板
(引用:ユニクロ公式オンラインショップ)
クレープジャージーワイドパンツ(丈標準65~67CM)セットアップ可能
¥1,990+消費税
カラー/ブラック、ナチュラル、ベージュ、ダークブラウン、オリーブ、ブルー
サイズ/XS、S、M、L、XL、XXL、3XL
前にはタック、後ろにはギャザーを入れてゆとりをプラスした、フルレングスのワイドストレートシルエット。素材は強めに糸を撚ったシャリ感のあるクレープジャージーです。
おすすめ2 ワンサイズ上げて、ゆるっとはくとかっこいい
(引用:ユニクロ公式オンラインショップ)
ウルトラストレッチアクティブジョガーパンツ(丈標準65~67CM)
¥1,990+消費税
※写真はメンズ用です。
カラー/グレー、ダーグレー、ブラック、ベージュ、ブルー、ネイビー
サイズ/XS、S、M、L、XL、XXL、3XL
伸縮性と速乾性があり、夏のおうち着&ワンマイルウェアにおすすめ。アンクル丈やテーパードが苦手な人は厚底サンダルなど、足元を重めにするとバランスがとれてスマートに見えます。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】