香典やお見舞いの金額。祖父祖母や嫁の親、叔父叔母の相場はいくら?

2016.05.16 QUIZ

ある日突然訪れる不祝儀事や病気のお見舞い。これら冠婚葬祭にまつわるお金の相場は、おつき合いの程度、贈る側の社会的な立場、年齢、地域など、さまざまな条件によって違ってきます。身近に相談できる人がいない場合や、引越し直後で地域の相場が知りたいという場合、いちばん頼りになるのは地元の老舗デパート。冠婚葬祭関連の売り場でスタッフに聞いてみてください。そのほか、今回は主婦の友社のアンケートなどをもとに平均を集計しました。参考にしてみてください。

親、きょうだい、祖父母、おじおば、親せき、友人知人、ご近所は

地域の風習によりけりですが、夫・妻の両親は自分の両親と同等と考えるケースが多いようです。通夜、葬儀両方に参列する場合、香典は通夜に持参するのが一般的。葬儀のときは「お供えはすませておりますので」と記帳だけすれば大丈夫。※(ー)はサンプルが少ないため集計なし。単位:円。以下すべて同様。

160513ino004

 

勤務先、取引先などの香典額は

同僚や上司との兼ね合いもありますので、周囲に確認したほうがベターでしょう。

160513ino005

 

病気見舞いはどのくらい?

入院を知らされたら、まずは家族に電話でお見舞いを述べ、容態を確認。身内やごく親しい人を除いて、入院直後や手術直後のお見舞いは控えます。目上の人に現金を送るのは失礼に当たるので避けて。

160513ino006

気になる「袋の選び方」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク