
【クイズ】パリーグって何の略だか言える?意外に知らない!
コロナ禍で開幕が遅れるなど、制限がありつつも熱戦が繰り広げられているプロ野球。
「パリーグ」は何の略でしょう。
いまや人気コンテンツに。
答えは「パシフィック・リーグ」です。
「パリーグ」は「パシフィック・リーグ」の略。正式名称は日本プロ野球組織 パシフィック・リーグ運営部といいます。
1949(昭和24)年に開かれた各球団の代表者会議で、新球団加盟の是非をめぐり日本野球連盟が分裂。その日のうちに加盟賛成派7球団で太平洋野球連盟(たいへいようやきゅうれんめい)が発足し、結団式が行われました。名称はのちにパシフィック野球連盟日本野球連盟と変更。一方、残留した球団の連盟がセントラル野球連盟、いわゆるセントラル・リーグ(セ・リーグ)です。
1960年代にテレビが普及したことで、テレビ局を関連会社に持つ巨人を中心にセ・リーグの人気が高まり、パ・リーグの影は薄くなってしまいました。しかし、1980年代の 西武黄金時代、1990年代のイチローの活躍などを経て、次第に人気が盛り返してきます。
親会社やチーム名が変更された球団もあるなど、長い時代の中ではさまざまな変遷もありました。
2005年からはリーグ戦にセ・パ交流戦が導入されるなど、パ・リーグの試合を見る機会も増え、実力や人気がセ・リーグと伯仲するように。また、多くのメジャーリーガーを輩出しています。
現在は「福岡ソフトバンクホークス」「東北楽天ゴールデンイーグルス」「千葉ロッテマリーンズ」「北海道日本ハムファイターズ
埼玉西武ライオンズ 」「オリックス・バファローズ」の6チームで構成され、ペナントレースを戦っています。
どのチームが優勝するのか、今年も目が離せません。
★他の問題にもチャレンジ!
>>>答えはこちら
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】