
【クイズ】空調って何の略だか言える?意外に知らない!
猛暑が続き、空調設備は欠かせないものとなっています。
「空調」は何の略でしょう。
冷暖房とは別のもの。
答えは「空気調和」です。
「空調」は「空気調和」の略。空調設備とは、温度、湿度、空気清浄、気流までコントロール可能な設備のことです。
「空調」と「冷暖房」は混同されることが多いのですが、実際は異なります。空調は、室内や乗り物などの空気清浄に加え、温度や湿度、気圧などを適切な状態に調節する設備です。安全で快適な空間を作り出すシステムです。
一方、冷暖房は温度調節ができる設備のことで、いわゆるルームエアコンを指します。最近は空気清浄や自動で内部清浄を行える多機能な製品も販売されています。
以前、家庭用のルームエアコンがまだ普及していなかった頃は、冷房専用機を「クーラー」と呼んでいました。ただし、英語の「cooler」はクーラーボックスを意味するものです。最近は冷房専用機はあまり見かけなくなりましたが、高齢者を中心に「クーラー」という言葉もまだ耳にすることがあります。
8月が終わりに近づいても、いまだ危険な暑さが継続中の今年。空調管理に気を遣い、体調をくずさないよう気をつけましょう。
★これも解けるかな?
答えは>>>こちらです!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】