
【クイズ】特急って何の略だか言える?意外に知らない!
目的地に早く着きたいときに便利な特急列車。
「特急」は何の略でしょう。
通勤特急が増加中。
答えは「特別急行」です。
鉄道などにおける「特急」は「特別急行」の略。「特に急ぐこと」「大急ぎ」の意味で「特急」という言葉を使うこともあります。
鉄道路線を走る特急は「特別急行列車」。鉄道会社や鉄道路線によって違いがありますが、その路線で最も早く目的地に到達する列車を指すことがほとんどです。
例えばJR各社が運行する新幹線も特急に分類されます。もっとも、1975(昭和50)年までは「ひかり」と「こだま」には料金に区別があり、1972(昭和47)年3月まで「ひかり」は超特急、「こだま」は特急として区別されていました。
特急に乗るためにはほとんどの場合「特急券(特別急行券)」を乗車券とは別に購入する必要があります。改札に入る前に買わねばならない列車だけではなく、ホームの自販機で買える特急券も。
首都圏では「○○ライナー」などと呼ばれる通勤用の特急がここ数年で増え、利用者には好評のようです。京王電鉄は2018年2月から「京王ライナー」の運行を開始しました。京王ではすでに「急行」よりも早い「特急」「準特急」の名称を使っていましたがこれは残し、「京王ライナー」と呼ぶことで区別をしています。
★他の問題にもチャレンジ!
>>>答えはこちら
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】