「きゅうり」ではありません!「甜瓜」の読み方、知っていますか?

2020.09.24 QUIZ

一般的に、食べ物の名前はカタカナやひらがなで表記されることがほとんどですが、その食べ物に当てはまる漢字が存在することも。ただ、漢字で書かれた食べ物の名前を普段見慣れない分、漢字でパッと表されたときに「え、なんて読むの?」と戸惑ってしまうことも。

そこで本記事では、意外と読めない漢字のクイズを出題します。

「甜瓜」の読み方、知っていますか?

「甜瓜」の読み方は?

「甜瓜」のヒントはウリ科の植物だということ。ウリ科の植物といえば「西瓜(すいか)」も「瓜」がつきます。

「瓜」という漢字をヒントに、「甜瓜」を「きゅうり」と読んだ人もいるかと思います。ただ、残念ながら「きゅうり」は不正解。「きゅうり」は確かに「瓜」を使いますが、漢字では「胡瓜」と書き、「甜瓜」とは別の漢字です。

ウリ科の植物であることは確かです。ヒントは「甜」という漢字。「甜」は“あまい。うまい。”という意味を持ちます。「西瓜」以外の甘いウリ科の植物で思い浮かぶものといえば…?

正解は…

「めろん」です。

音読みで「てんか」と読んでも正解です。「てんか」と調べると“マクワウリの漢名(出典元:三省堂 大辞林第三版)”と出てきますが、マクワウリとはウリ科キュウリ属の植物でメロンの仲間。現在、スーパーマーケットなどで見かけるマスクメロンや表面に網目のあるメロンなどは「西洋系メロン」で、マクワウリなどの「東洋系メロン」と区別されています。

ちなみに「甜瓜」を「まくわうり」と読んでも正解になりますが、「甜瓜」は漢名(動植物に用いられることが多い中国での名称)。「真桑瓜」と書かれていたときは「まくわうり」と読むのが正解といえます。

「甜瓜」と同じ、「甜」を使っている植物の名称には「甜菜」が挙げられます。サトウダイコンの別称で、根の汁から砂糖がつくられます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク