
【クイズ】iDeCoって何の略だか言える?意外に知らない!
老後のための選択肢として話題のiDeCo。
「iDeCo」は何の略でしょう。
老後の資産形成のために
答えは「個人型確定拠出年金」です。
「iDeCo(イデコ)」は「個人型確定拠出年金」のこと。「確定拠出型年金」の英訳が「Defined Contribution Plan」で、その個人型を指す「individual type」をプラスした言葉を略しています。
iDeCoは確定拠出年金法に基づいて実施されている私的年金の制度。満20歳以降の人が、自分で申し込み、自分で選んだ方法で掛金を運用するもの。 掛金とその運用益との合計額を給付として受け取ることができ、掛金、運用益、給付を受け取る際には税制上の優遇措置があります。そのため、老後の資産形成方法として注目が集まっているのです。なお、60歳になるまで掛け金の拠出が必要で、老齢給付金を受け取ることができるのもそれ以降と決まっています。
iDeCoには銀行など指定の運用機関があり、それらの機関にはそれぞれ運用商品が用意されています。そのなかから、自分の現在の資格(雇用者や被雇用者、企業年金に入っている人、主婦・主夫などによって違いがあります)とライフプランに合ったものを選択するのが通例です。
iDeCoは将来の自分への投資であり、何が起こるかわからない時代に安心して長生きするための、選択肢だといえるでしょう。
参考:iDeCoってなに?(国民年金基金連合会:iDeCo公式サイト)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】