これ、なんと読む?「時偶」の読み方、知っていますか?

2021.05.25 QUIZ

本記事では意外と読めない漢字のクイズを出題します。本記事でご紹介するのは「時偶」です。

「時偶」の読み方は?

「時」も「偶」も日常生活でよく見かける漢字です。とはいえ「時偶」を「じぐう」「ときぐう」と読んでしまうのは残念ながら間違いです。

時偶とは

ときおり。たまに。

出典元:精選版 日本国語大辞典

を指す言葉です。どこかで一度は耳にしたことがあるはず!

正解は……

「ときたま」です。

「偶」の読みは、馴染み深い音読み「グウ」の他、常用漢字表外の読みにはなりますが、

  • たまたま
  • たぐい
  • ひとがた

といった読み方があります。

「たまたま」は「偶」または「偶偶」で表すことができ(「適」とも書きます)、

①思いがけなく。ふと。
②ときおり。まれに。

出典元:たまたま|言葉|漢字ペディア

を意味します。

また「偶に」「偶さか」は「たまに」「たまさか」と読みます。「偶さか」は馴染みが薄いかもしれませんが、「偶さか」は

①まれ。たまたま。めったにない機会であるさま。
②思いがけず。偶然。

出典元:たま−さか|言葉|漢字ペディア

を意味し、「時偶」や「偶に」と大きく意味は違いません。

「たぐい」「ひとがた」とは何か

「偶」には「たまたま」の他、「たぐい」「ひとがた」という訓読みがありますが、これらは何を表しているのでしょうか。

「偶」が表す意味には

①たまたま。思いがけなく。
②対になる。つれあう。たぐい。
③ひとがた。人形。
④二で割り切れる。

出典元:偶|漢字一字|漢字ペディア

があります。「偶」が②と③の意味で用いられている言葉の例には

②→「対偶」「配偶」
③→「偶像」「土偶」

が挙げられるのですが、これらの言葉を見ると「たぐい」「ひとがた」が意味するものがしっくりくるのではないでしょうか。ちなみに④の意味で「偶」が用いられている言葉の例には「偶数」が挙げられています。

 

★他の問題にもチャレンジ!

>>答えはこちら

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク