感謝、謝罪されたら「No biggie.」サラッと言えたらカッコいい英語
Thank you so much!!
「本当にありがとう!」
I’m terribly sorry about that.
「本当に申し訳ありませんでした。」
そう言われて、
「大丈夫だよ」「たいしたことじゃないよ」 と言いたいときは
↓
↓
↓
↓
↓
No biggie.
や
It’s not a big deal.
が、使えます。
biggie は、big dealを省略した、
砕けた言いまわしです。
big deal = 大きな取引、重大な事
I’m deeply sorry about yesterday.
「昨日は本当に申し訳ありませんでした。」
Don’t worry about that. It’s not a big deal.
「気にしないで、全然問題ないよ。」
や、
Thank you so much from bottom of my heart!
「心の底から本当にありがとう!!」
No biggie!
It’s no biggie.
「(大袈裟だよ)たいしたことじゃないよ。」
こんな風に、使います。
No worries. 気にしないで。
It’s my pleasure. よろこんで。
You’re very welcome. どういたしまして。
などとあわせて、色んなシーンで使ってみて下さいね ♪
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ