【心理テスト】彼の友人を紹介されたときに、 どうすればいい? 2021.07.14 LOVE 婚活男の本音心理テストランキング オトナサローネの新たな短期連載がスタート。 その名も【オトナの婚活心理テスト】。 第8回目は「彼の友人を紹介されたときに、どうすればいいか」をズバリあてちゃいます。 質問:同窓会でのあなたの担当は? 身近な仲間で同窓会を開くことになりました。さて、あなたは次のうちどれを担当する? A/当日のプログラムや景品を考える B /参加者の人数チェック C/同窓会開催の連絡役 D/当日の司会進行 「彼の友人を紹介されたときに、どうすればいいか」がわかります! 次のページでは「彼の友人を紹介されたときに、どうすればいいか」がわかります!早速チェック! 「彼の友人を紹介されたときに、どうすればいい」? ちょっと緊張してしまう、彼の友達を紹介されるシーン。その場を楽しむためにどんなことをすればいいのか、あなたの性格傾向に合った気配りの仕方がわかります。 Aの「当日のプログラムや景品を考える」を選んだあなたは… 明るい笑顔でさわやかなあいさつ 普段から明るくムードメーカー気質なあなた。彼から友人を紹介されたときは、明るい笑顔でさわやかなあいさつをしてみましょう。その明るいイメージが、彼のポイントアップにもなるはず。 B の「参加者の人数チェック」を選んだあなたは… 彼を立てて周囲に気配りを 普段から協調性に富み、気配り上手なあなた。彼の友人を紹介されたときにもさりげなく彼を立て、周囲に気配りをしてみて。彼の友人も感動し、彼の好感度アップになること間違いなし! Cの「同窓会開催の連絡役」を選んだあなたは… 落ち着いたものごしでのあいさつ 普段から穏やかなイメージがあるあなた。落ち着いたものごしでやわらかなあいさつをしてみましょう。この優しい雰囲気が、友人たちの彼に対するポイントアップに。ただし、おせっかいすぎるのは禁物! Dの「当日の司会進行」を選んだあなたは… 余計なことは言わずに彼を立てる スマートで仕事もできるあなた。彼の友人に紹介されたときもその雰囲気は大切に。余計なことは言わずに彼を立てましょう。あなたから立てられることで、彼の友人内での評価もアップ! いかがでしたか? 「婚活心理テスト」であなたの深層心理をチェックしてみてください。 心理テスト監修者/前田京子 人財育成コンサルタント・心理カウンセラー・心理テスト作家。「人・自分活き活き~命の発揮~」を理念に、人の可能性を引き出す実践的スキルの提供と最新のコミュニケーションの観点を個人・企業・組織・社会に向けて提供している。ミセス・インターナショナル&ミズ・ファビュラス2021日本大会ファイナリスト。 イラスト/manami.koiso スポンサーリンク 【注目の記事】 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは? この記事は 安田彩乃 スポンサーリンク スポンサーリンク 【人気の関連記事】 【40代編集長の婚活記#243】なんと最終回!? まさかの急展開にとまどう40代独女 40代の婚活は、突然の出来事があったりする。婚活歴4年7カ月のOTONA SALONE編集長・アサミ(48歳)は、これまでに100人以上もの男性と出会ってきた。そして、2016年8月10日… 【男性心理】浮気に走る本当の理由は何だった!?浮気しやすいタイプも解説 働き盛りの30~40代の男性たち。仕事にも余裕が出てきて、浮気をする時間もお金も持っているので、さまざまな女性と交流するチャンスもゴロゴロ。前回の浮気されやすい女性… 【男の本音】40代女性はあなたの恋愛・結婚の対象になりますか? 別に悪いことをしてきたわけでもないのに、ただ年齢を重ねたというだけで男性に対してどこか引け目を感じてしまう、そんな瞬間はありませんか?40代になるとだんだんと若々…