
20年間の子育ては長い?大変な育児が愛おしい日々に変わる「とある考え方」が素敵と話題に
突然ですが、自分の人生における“子育ての時間”はどのくらいだと思いますか?
赤ちゃんが生まれてから成人するまでは、20年。独身の方や、まだお子さんが小さい方にとってはとても長く感じるかもしれませんが、実際はどうなのでしょうか。
イラストレーターや漫画家、グラフィックレコーダーとして活躍しているよしだゆうこさん(@yupoko17)がツイッターに投稿した漫画が反響を呼んでいます。
20年間は長いと思っていたけれど…
子どもが産まれた時
「これから20年間子育てか…」と思ったものですが
20年後はこうなります人生の中で子育てしている時間の短さよ…#コミックエッセイ#漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/iUGgWm4Wzf
— よしだゆうこ (@yupoko17) July 5, 2021
長男が誕生した時は、「20年間の予定が埋まったな」と安心したよしださん。それから立派に成長した息子たちとまだまだ遊んでいたいと願う彼女ですが、時はあっという間に過ぎていくみたい。
コメントでは「こうやって思えるの凄い」「今の子育て期間を楽しもうと思えた」など、反響の声が多くあがっています。
もちろん、子育てには大変なことも数えきれないほどあり、愛情だけでは片付けられない“しんどさ”を感じている方もいると思います。自身の身体と心をいたわりつつ、この漫画を読んで、少しでも子どもたちとの愛しい時間をポジティブに捉えられるといいですね。
クスッと笑えて心温まる、よしだゆうこさんの作品に今後も注目です!
★こちらも人気です
>>>年齢、たまに忘れてない?アラフォーあるあるが「共感しかない」と話題
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】