
伸びてもきれいなセルフネイルのコツは”はけ”にあった!【ukaのハンド&ネイルケア4】
ネイルオイルやケンザンも大人気!のトータルビューティサロン・uka。代表の渡邉季穂さんがukaのハンド&ネイル、フットケアを教えてくれる書籍『ukaが教える 大人のハンド&ネイルケア』(渡邉季穂著/https://www.amazon.co.jp/dp/4074488930)が発売!
顔が見えにくいマスク生活・リモート画面では、手元の印象=その人の印象。これを読んで、こっそりおうちケアで今日から手元・足元美人に見違えてみませんか?
本の中から、意外と知らなかった!という声の上がりそうなプロのケア法をご紹介します。
■マニキュアの筆は平たく開いて、先端と角でアウトラインをとる
マニキュアをおうちできれいに塗るコツは筆の使い方にあり! まずマニキュアのボトルの口でしっかりしごいて、平たくすることが重要! 扇状に開いた形で使います。
まず爪の中央から塗りますが、扇状の筆の先端を、爪の根元から0.5ミリほど離して押し当て、アウトラインをとります。根本のアウトラインがきれいだと、伸びてもきれいなまま!
両サイドは、扇状に広げた筆の角を利用してまずアウトラインをひくと、端までガタツキなしで塗ることができます。
きれいにアウトラインがとれたら、むらになった部分をカバーしつつ2度塗りを。
ケアをすれば1日で驚くほど効果が出るのが手元。おうち時間を利用して、今日からうっとり見ほれる手元美人になってみませんか?
■書籍情報
『ukaが教える 大人のハンド&ネイルケア』渡邉季穂著
(https://www.amazon.co.jp/dp/4074488930)
なめらかな手指と、健康的な爪を育むマッサージ、甘皮の正しい処理法、手指の美白・保湿パックやスクラブ法、爪の形の整え方、割れ爪の補修法、サロン級に仕上がるセルフネイルの塗り方、似合うネイルカラーの選び方、おしゃれ度があがるuka流セルフアートレシピ、素足に自信の持てるフットマッサージとかかと・足爪のケア、大人のペディキュアレシピ、手の所作やインナーケアのハウツーまで、プロのテクニックが満載。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】