
グリーンの次はこう来たか!秋からのトレンドカラーを使った大人スタイル
この夏おしゃれに敏感な人たちがこぞって取り入れたグリーン。今まであまりなかったトレンドカラーなのでインスタ内でも目を引きました。そんな グリーン人気も冷めやらぬうちに次なるトレンドが登場。この秋からより注目されるのがズバリイエローです。 2~3年前に一度大流行したマスタードイエローはもちろん、原色に近いはっきりしたイエローまでとにかくこの秋はイエローがヤバいのです。そんなイエローを早くも取り入れている流行に敏感なインスタグラマーさんのコーディネートをチェックしていきましょう。
マスタードとグリーンのミックスカラーは落ち着いた色合いが40代にぴったり
https://www.instagram.com/p/CSeTxV0h-Y5/?utm_source=ig_web_copy_link
はっきりした黄色やマスタードカラーは少し抵抗があるという大人女性も多いかもしれません。そんな方にオススメなのがこちら。黄緑マスタードが落ち着いた大人女性の魅力を引き出してくれます。合わせるボトムスはブラックをセレクトしてシックに着こなすといいかもしれません。 こちらのマスタードグリーンのウォッシャブルニットは袖口が個性的で可愛い。二の腕をカバーしながらオシャレに見せてくれる優れものです。
大胆なイエロー使いが逆にトレンド力をアップ
https://www.instagram.com/p/CSbZSurhmxD/?utm_source=ig_web_copy_link
40代にもなるとサンダルなどの小物やトップスなど幅の狭い部分に差し色を使いたくなるものですが思い切って ONE PIECE にマスタードカラーを投入してみてはいかがでしょうか? こちらの方は一見普通のマスタードのワンピですがラグランスリーブが特徴的な一着です。 色が味方してくれるのでラグランスリーブでも甘くなりすぎないのが嬉しい。 個性的なアイテムで小物等をプラスして遊び心を満喫してみてください。
カラーパンツをセレクトするならイエロー一択
https://www.instagram.com/p/CRTvNJFt9Wy/?utm_source=ig_web_copy_link
こちらのマスタードカラーのパンツは綺麗に目にもカジュアルにも着まわせる一着。こちらの方はトレンドの白ロゴ T をトップスに持ってきてカジュアルに着こなしています。又 シャツをたすき掛けしておしゃれ感もプラス。全体的にカジュアルライクですがきれいめのチェーンバッグを持つことで全体のイメージがクラスアップ。オンオフどちらも着こなせるマスタードカラーパンツだからこそできるワザかもしれません。
お仕事にも重宝するラフな感じのきれいめカジュアルスタイル
https://www.instagram.com/p/CTRwO-yB3sE/?utm_source=ig_web_copy_link
こちらの方のマスタードカラーのニットも少しグリーンよりで落ち着いているのが特徴的。 ゆるい感じの V ネックのスウェットには低めのお団子ヘアでナチュラルな女らしさを演出しています。このようにカジュアルなアイテムをユルットきれいめに着こなすのがトレンドです。
個性的なコーディネートもマスタードカラーなら個性に負けない
https://www.instagram.com/p/CTJvTxCBZjW/?utm_source=ig_web_copy_link
マスタードイエローを大胆にワンピースとして使った一着です。 ティアードワンピが女性らしさを倍増してくれますが、小物やブラウスも個性的なのでマスタードカラーが目立たないくらいです。着回しをするのは少し難しいかもしれませんが、キメの日、ここぞという時にこちらのアイテムを持ってくるのもいいかもしれません。
夏に流行ったグリーンを凌駕する勢いのイエローやマスタード。このアイテムと合わせるのは白や黒などのモノトーンカラーが主流でした。ビビットなカラーよりもどちらかと言うとグリーンかかった黄味を消してくれるようなくすみカラーが人気の模様。ぜひこの秋試してみてください。
(OTONA SALONE編集部)
本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※40代女性との表記がありますが、あくまで40代女性にも似合うコーディネートを選択して掲載しています。そのため、インスタ画像のモデルさんは40代とは限りません。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】