
【ユニクロZARA】羽織るだけで今年顔。ほめられジャケットコーデ、おしゃれ見せの法則
ジャケット・カーデ・シャツ・ベストと今年は羽織りものが多い印象です。そんな中でも出勤する日数が増えた今、とても役立つのがジャケット。インナーがブラウスでも T シャツでもジャケットを羽織るだけであっという間に出勤着に変身。 今回はそんなオンオフ使えるジャケットに焦点を絞ってご紹介します。
ストレッチの効いたユニクロのテーラードジャケット
View this post on Instagram
こちらはユニクロのリラックステーラードジャケットです。秋のチェックジャケットは毎年定番人気ですがこちらの UNIQLO ジャケットは厚めのウール生地なのに5900円とプチプラなのもうれしいアイテム。 どんな服にも合わせやすいベージュをセレクトされています。ほどよくリラックス感のあるシルエットなのに細身で動きやすくてデイリーに活躍しそうです。
トレンドのロゴTの上にさらりと羽織る黒ジャケット
View this post on Instagram
今年っぽさを表すこちらのコーディネート。デニムやロゴ T の上に黒いジャケットをさらりと羽織れば、抜け感のあるきちんとコーデの完成です。こちらのジャケットはシンプルなのにスリットが入っていて絞りの効いているデザインなのでウエストがすっきり見えのも嬉しい。
人気のジャケットはチョコレートカラーをセレクトするのが正解
View this post on Instagram
最近 SNS でよく見かける ZARA のジャケットですが、こちらのようなチョコレートカラーをセレクトするのが正解です。こちらの方のようにインナーにブラックを合わせてかっこよく着こなしても良し。またページュを合わせてワントーンコーディネートも楽しめます。マスタードやグリーンなどトレンドカラーを合わせても着こなせる意外とマルチなカラーです。
高見え必須! 意外と豊富な GU ジャケット
View this post on Instagram
カジュアルもの多いと思われているGUですが意外とジャケットものが多く選び放題なのが嬉しい。こちらの方はがセレクトしたのがトレンチ素材の GU ジャケットです。 上から下までかっちり決めるよりロンTやスニーカーなどもを合わせてカジュアルに着こなした方が今っぽさが出るのでおすすめです。
シフォンワンピにジャケット。斬新だけどこれから定番になりそう
View this post on Instagram
シフォンワンピースにジャケットを合わせた斬新なコーディネートですがなぜかしっくり決まるのはインナーもアウターも品のあるデザインだから。こんな着こなし方もあるんですね。まさに40代にぴったりなコーディネートです。 きれい色のワンピースの上にグレーのジャケットでキリリと引き締めるとよりコーディネートが細見えします。
ワンピにジャケットやロンTにジャケットなど、今までよりもカジュアルに合わせて着こなすジャケットスタイルがコーデの中心でしたね。カジュアルアイテムに合わせるだけであっという間に今年らしく決まるので、是非試してみてくださいね!
(OTONA SALONE編集部)
本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※40代女性との表記がありますが、あくまで40代女性にも似合うコーディネートを選択して掲載しています。そのため、インスタ画像のモデルさんは40代とは限りません。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】