
「断捨離」にショップスタッフが警鐘!捨てたら後悔するアイテムは…?
こんにちは!普段はアパレル販売員をしているイラストレーターのはやまです。
ここ数年断捨離ブームが続いてますが、いざやってみると何を残して何を捨てていいのか分からなくなってしまい、悩んだだけ終わってしまったことがあるのでは?
前回に引き続きですが、断捨離しても残したいアイテムPart2を個人的見解ですが語ります。
前回→断捨離中でも「これは捨てないで!」ショップスタッフがお引き止めするアイテムは
定番トラッドアイテム「ローファー」は残したほうがいいです!
靴の場合はスニーカーよりローファーを残すべきと考えてます。学生の頃に一度は履いたことがあるローファー。個人的好みもございますが、はやまはパラブーツのローファーなら長く使えるとゲキ推しです。
パラブーツは元々登山靴として生産していたので、登山靴由来の機能性や素材を生かし とても丈夫に作られています。そして何より流行に左右されないデザインなので長く使えます。
しかしながら女性には少しゴツいかもしれませんので、コンパクトで質の良いローファーなら王道のGUCCIがイチオシです。
定番中の定番!絶対捨てちゃダメ「Levi’sの701と501」
はやまとしては絶対に外せないのは、リーバイスの701と501です。
701はハリウッドの大女優・マリリン・モンローが愛用していたことで知られていることが有名です。ハイウエストでストレートのシルエットが特徴で しっかりヒップを包み込み、形がとても綺麗ですのでアラフォー世代にはオススメのジーンズです。裾が長いので、たっぷりと折り返して履いてパンプスと合わせるのが無難です。
501はヴィンテージデニムとしては圧倒的に人気があるジーンズです。リーバイスは初めてジーンズを作ったブランドであり、その中でも現在のジーンズの原点となったものが501なんです。シルエットは普遍的なレギュラーストレートでどんなファッションでも履きやすく、時代を選ばないので長く使えます。持っているようでしたら残すべきです。
ジーンズとローファーの相性は抜群なんです!
もしジーンズと合わせるなら、靴はローファーがオススメです。よくスニーカーで合わせる方がいらっしゃいますが、カジュアル過ぎてしまいますのでローファーで合わせてみましょう。そこにクラシックなハンドバッグにパールのネックレス、そしてステンカラーコートを羽織るとフレンチシックなコーデができあがります。大人女性でも真似できますので試してみてはいかがでしょうか?
以上、2回にわたる断捨離しても残したいアイテムを語りましたが、基本的にトラッドアイテムが長く使えるのでは? 個人的見解ですが参考になれば幸いです。
★併せて読みたい記事はこちら
断捨離中でも「これは捨てないで!」ショップスタッフがお引き止めするアイテムは
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】