
あなたに合う前髪はズバリこれ!「似合う前髪」について本気で考えてみた
「似合う髪型がわからない」「切りたいんだけど、どのくらい切ればいいかがわからない」「いつもひとつ結びになっちゃう」…
インスタで3万フォロワー超のアカウント、日本髪型研究所・似合う髪型コンサルタントの篠原龍さん(@nihon_kamigata_kenkyujyo)。
「センスではなく、方程式。覚えれば誰でも美しくなれる」髪型のメソッドがいま話題です。
*このシリーズの記事一覧*
オトナサローネ編集部 星(以下星):前髪を作るときに気をつけるべきこと、大切なことって、何ですか?
篠原さん:自分の顔を美しくしてくれる前髪にするのが大切です。顔を自由にデザインできたら便利だと思いませんか?
星:篠原流メソッドで目を大きく見せたり、顔をきれいな形にするってことですよね。絶対知っておきたいです!
篠原さん:OK!ではさっそく、顔形別の具体的をお見せします。
その1:面長さんにオススメの前髪
篠原さん:面長さんにオススメなのは、「デコ出し、センター分け、シースルー」の前髪です! 理由は以下の通りです。
■絶対オススメ(黄金比90%)
・デコ出し……目の下の距離が短く見えて、顔形が補正される。
・センター分け……おでこの隙間によって目の下の距離が短くなり、若々しく補正される
■オススメ(黄金比70%)
・シースルー……目が大きく見えて、目の下の距離も(重めバングよりは)短く見える
その2:丸顔さんにオススメの前髪
篠原さん:丸顔さんには「デコ出し、目の真ん中に一筋、シースルー」の前髪がおすすめです! 理由は以下の通りです。
・デコ出し……縦ラインが出て、黄金比の顔に近くなる
・目の真ん中に一筋……おでこの隙間があり縦のラインが出るし、目も大きく見える
・シースルー……シースルーの毛が細いほど縦のラインが出る
その3:ベース型(エラ張り)さんにオススメの前髪
篠原さん:ベース顔さんには「デコだし、真ん中分け、目の真ん中に一筋、シースルー」の前髪がオススメです!
・デコ出し……エラの部分の横幅が狭く見える
・真ん中分け……おでこの隙間が多く、縦のラインが出てエラの部分がスッキリ見える
・目の真ん中に一筋……隙間が空き、縦のラインが出て、目が大きく見える
・シースルー……シースルーが細いほど縦のラインが出てエラがスッキリみえるし、トレンド感もある
次のページ:もっと詳しく説明! 「目が一重かどうか」そんなことも前髪と関係があるなんて!
(構成/文 星雅代)
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】