
正直行きたくない… 正月を彼氏の家で過ごす「オンナ」の本音
こんにちは。恋愛ライターの中島アイです。愛する人とはいつでも一緒にいたいもの。まもなく訪れる“年末年始”も例外ではありません。しかしいくら“一緒にいられる”といっても、“彼氏の実家に行く”となると話はだいぶ変わってきますよね。今回はそんな「年末年始、彼氏の実家に呼ばれたら…」にスポットを当ててお話しします。
彼氏宅の訪問につきまとう厄介な悩み
まず「年末年始」「彼氏の実家」をキーワードにネット検索してみたところ、とある掲示板トピックを発見。「彼氏の実家に年末年始呼ばれました」と語る投稿者は、彼の家に着くなり散々コキ使われたそうです。結婚すらしていない状態なのに…。
もし私が彼女の立場だったら、確実に彼の家を飛び出しています。彼氏の親といっても所詮赤の他人ですし、寝正月を送った方が遥かに有意義。息の詰まる正月休みを送ることを考えたら、そっちの方が数倍マシですよね。
実際に年末年始の彼氏宅への訪問は、様々な問題がつきもの。例えば彼氏の家族の呼び方も、果たして「お義母さん」「お義父さん」と呼んでもいいものなのでしょうか。「アンタのお義母さんじゃないわよ!」なんて言われた日には、恐らく立ち直れません。
そもそも自分は客の立場なのか、それとも積極的に手伝うべきなのかも悩ましいところ。人の家の冷蔵庫を開けるのはやっぱり躊躇いますし、家庭によっては“他人は台所に立ち入るべからず”という人もいるはずです。兎にも角にも、世の女性たちはそんなところが正直な本音です。
>>次ページ:年末年始は彼の本気度を知るチャンス! こんな男はヤバい続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】