
【クイズ】プリクラって何の略だか言える?意外に知らない!
写真をその場でシールにできるプリクラ。かつては友人と集まれば「プリクラを撮ろう」という時代もありました。
「プリクラ」は何の略でしょう。
実は登録商標です。
答えは「プリント倶楽部」です。
「プリクラ」は「プリント倶楽部」の略。その場で撮影した写真をシールに印刷できるる機械の商品名として一般化しています。もっとも、もともとアトラスという会社が1995年に発売した「プリント倶楽部」というゲーム機のことです。
現在、アトラスはセガグループの参加となっており、「プリント倶楽部」および「プリクラ」はセガグループの登録商標となっています。そのため、他社製品については公の場では「プリントシール機」「写真シール機」などと呼ぶことが適切です。
プリント倶楽部は当初アミューズメントパーク(ゲームセンター)を中心に設置されました。これが女子高生などを中心に人気となり、他社からも同様の機械が発売。機械内部に記録されているキャラクターやアイドルなどのフレームで撮影できたり、ペンで自由に落書きをしたりできるものが登場し、2000年頃に大ブームに。1回で十数枚のシールを作れるものが多かったため、友人と交換し合って分厚い「プリクラ帳」を作っている女の子もたくさんいました。
現在も人気は全盛期に及ばないものの、プリクラは各所に設置されています。全身を撮影できるものや、スマホのカメラアプリのような「盛れる」機種が人気に。
スマホのカメラが普及し、だれでも簡単にその場で写真を撮って加工することができる時代になりました。けれども、プリクラという文化はまだまだ進化を続け、生き残っていきそうです。
★他の問題にもチャレンジ!
答えは>>こちら
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】